最新更新日:2024/06/06
本日:count up39
昨日:19
総数:254955
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

町たんけんの発表会3

 先週できなかった班の発表をしました。ペープサートを使ったりポスターセッションのような形での発表は初めてでしたが、どのグループもそれぞれ工夫を凝らしていて、感心しました。「もう1回やりたい!」というくらい充実感があったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語学習、盛り上がってます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、キミイ先生と英語のお勉強。目、耳、口、鼻など顔の部分を表す英語を習い,サンタのふくわらいを使ってグループごとにサンタの顔をつくりました。どのグループもFUNNYなサンタの顔が出来上がりました。とっても楽しい1時間でした。

町たんけんの発表会をしました。2

 時間の都合で2グループの発表は、月曜日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけんの発表会をしました。1

 1学期から2学期にかけて、上保原のいろいろなところを見学に行きました。そのまとめとして、行き先ごとにグループに分かれて発表しました。絵本にしたりポスターにしたりペープサーとにしたり、思い思いのやり方で学習のふりかえりをすることができました。発表する子も見ている子も真剣そのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498