最新更新日:2024/06/06
本日:count up29
昨日:47
総数:254845
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

プール一番のり!3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時目、3年生は上保原小学校中で一番最初にプールに入りました。
水が冷たく感じられましたが、思いっきり水の感触を楽しみました。

ひまわりのかんさつをしたよ 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間にひまわりの観察をしました。
まだ、葉っぱばかりですが、真ん中の方につぼみのようなギザギザができています。
カードにひまわりの絵と観察してわかったことを書きました。

リコーダー講習会 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日(金)、音楽の時間にリコーダー講習会を行いました。
講師の先生は、東京リコーダー協会の仲西先生です。
「トゥ」と息を吐きながらリコーダーを吹く、吹き方の基本「タンギング」を教えていただきました。
タンギングは、ちょっとむずかしかったけれど、これからたくさん練習したいと思います。
仲西先生のお話が楽しくて、あっという間の1時間でした。

日曜さんかん3年

画像1 画像1
3年生は2クラス合同授業で、外国のことばを使ってお友だちとあいさつをしたり、グータッチをしたりしました。

画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 学級編制発表

学校要覧

学校だより

ことばの教室

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498