最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:52
総数:254972
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

行ってきました受粉作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4/24(金)アップル探検隊はリンゴの受粉作業に行ってきました。講師の赤井さんに作業の仕方を教えていただき、リンゴの花に花粉をつけました。おいしいリンゴもごちそうになり、楽しく活動してきました。終わりには日本ミツバチと西洋ミツバチの違いについても教えていただき、勉強してきました。

「アップル探検隊」始動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4/22(水)今日はリンゴ畑に行ってリンゴの木を観察してきました。リンゴづくりの学習「アップル探検隊」のスタートです。今年度も赤井久好さんに講師を引き受けていただき、赤井さんのリンゴ畑で学習させていただきます。今日はきれいな花の様子をよく観察したり、かおりをかいだりしてきました。

春を探そう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4/21(火)今日は理科で春を探しました。かえるやあめんぼなどの生き物やタンポポやスイセンなどの植物などたくさんの春を見つけることができました。キャベツの葉の裏にモンシロチョウの卵も見つかりました。モンシロチョウは理科の学習で育てていく予定です。

初めての毛筆

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は,4月20日(月)から毛筆の学習が始まりました。初めての毛筆なので,とても楽しみにしていました。用具の使い方や,置き方などについての説明を注意深く聞いていました。筆の使い方をたくさん練習して上手に書けるようにがんばってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498