最新更新日:2024/05/29
本日:count up16
昨日:34
総数:254652
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

内山台にいきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月10日木曜日、3年生は町探検で内山台に行きました。住宅街探検です。

毛筆で文字を書きました

画像1 画像1
今日の書写では,初めて文字(一,二)を書きました。難しかったけれど,楽しく取り組むことができました。

もう さなぎになっちゃった2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もちろん、アオムシもいます。はやくちょうになあれ。

もう さなぎになっちゃった1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月7日月曜日、連休明けにアオムシを見に行ったら、もうさなぎになっていました。今日はみんなで、さなぎの観察です。

たねの観察2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きさや形、色について違いをまとめました。虫眼鏡を使って真剣に観ていました。

たねの観察1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5/2水曜日、3年生はたねの観察をして、種まきをしました。ひまわり、ホウセンカ、わた、ピーマンの4種類を比べました。

町探検に行きました 流町編2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お寺や病院もありました。次は内山代に行きます。

町探検にいきました 流町編1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5/2水曜日、3年生は町探検に行きました。前回は中組のリンゴ畑、桃畑を観てきました。今日は,住宅地と田んぼを観てきました。田んぼだったところが住宅地になっていて驚きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498