最新更新日:2024/05/29
本日:count up8
昨日:18
総数:254610
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

ファミリー参観4年

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は両クラスとも社会科「ごみのしょりと利用」を参観していただきました。
資源ごみのリサイクルやごみを減らすことで、私たちのくらしがよくなることを学びました。
大勢のおうちの方においでいただき、ありがとうございました。

どれくらいとべるかな? 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、体育の授業で立ち幅跳びをやりました。
助走をつけずにポンと跳びます。
腕を大きく上げて、みんな上手ですね。

9/9着衣水泳 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 早いもので今年の水泳学習も終わりです。今日は着衣水泳をしました。服でプールに入ると,
「うわ,重い。」
「べとべとする。」
「泳ぎにくい。」
の声。子ども達は,服で泳ぐのは大変だということが身にしみて分かったようです。それとともに,水の事故には十分注意しようと実感したようです。
 今年の水泳学習は,どの子も本当に頑張りました。水泳記録会で必死に泳ぐ姿に感動した保護者のみなさんも多かったのではないでしょうか。お忙しい中,応援に来ていただき本当にありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 授業参観、学級懇談
鼓笛移杖式
3/5 6年生を送る会
PTA行事
3/4 PTA総会
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498