最新更新日:2024/05/29
本日:count up18
昨日:39
総数:254602
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

運動会5年生のチャンスレースは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浮き輪、三輪車、サッカーボール、バスケットボール、テニスラケットが必需品です。
さてさて、どんな競技となるのでしょう?
当日をおたのしみに!

はじめての調理実習 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(水)4校時、5年生は初めての調理実習をしました。
ゆでたまごを作ります。
たまごをあらって、なべに入れ、たまごがかぶるくらいの水を入れます。
それから、なべを火にかけます。
これで、いいのかな?

ゆでたまごができたよ! 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆでる時間によって、黄身のかたまり具合がちがうよ。
時計とにらめっこ。
できた!
穴あきおたまですくって、ボールの水の中に入れます。
どうして、水の中に入れるのかな?
熱いたまごを冷やすためと、カラをむきやすくするためなんだって。
自分で作ったゆでたまごは、とってもおいしかったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/26 離任式
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498