最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:52
総数:255112
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

稲刈り体験その1

自分達が植えた稲がこんなに大きく育ちました!赤井さんに稲刈りの仕方,刈った稲のしばり方を教えていただき,いざ稲刈り体験!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤングアメリカンズ

待ちに待ってたヤングアメリカンズ!!みんな楽しそうです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語学習がんばっています!!

キンバリー先生と行う外国語学習。今日は「What○○do you like?」の英文を使い、友達に好きな模様と色をインタビューしました。楽しみながら積極的に英文で会話をしている姿をみることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年行事「モスバーガー食育プログラム」その4

みんなでいただきます!!モスバーガー食育プログラム受講証もいただきました。食について楽しく・おいしく学ぶことのできた学年行事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年行事「モスバーガー食育プログラム」その3

さぁ、おまちかねの「テリヤキバーガー」調理体験です!!上手くできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年行事「モスバーガー食育プログラム」その2

手の洗い方も流石プロフェッショナルです。洗い方を教えてもらい、きれいになったらいよいよおまちかねの食育実習です。まずはレタスとバンズを食べ比べ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年行事「モスバーガー食育プログラム」その1

10月4日、3・4校時にモスバーガーの方々を講師にお招きして第5学年学年行事「モスバーガー食育プログラム」を行いました。まずは教室でDVDを見てお勉強です。食と学力の関係についても学びましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 森林体験学習(4年)
10/21 土曜授業
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498