最新更新日:2024/05/29
本日:count up8
昨日:18
総数:254610
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

ハンバーガー作ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日(水)の6学年親子活動はハンバーガー作りに挑戦しました。
講師をモスバーガー福島鎌田店、福島信夫が丘店のスタッフさんにお願いしました。
最初に、手洗いのやり方を教えていただきました。
ひじの上の方までていねいに洗うので、驚きました。
次に、ハンバーガー作りです。
今回はてりやきバーガーを作りました。
バンズ(パン)の上に、てりやきソースをたっぷりつけたパティとレタスをのせ、マヨネーズをつけ、上のバンズではさみます。
その上から、レタスにもう一度てりやきソースをかけたら出来上がりです。
みんなじょうずにできました。おいしかった〜

6年1組英語の授業

画像1 画像1
6年1組の英語授業におじゃましました。
弘子先生とALT(Assistant Language Teacher)のカサリン先生のチーム・ティーチング授業です。
今日のテーマは「Where is the ○○○?」(○○○は、どこですか?)
自分の好きな場所を選んで、英語で話しましょう!


イギリスご出身のカサリン先生は、ハロウィンコーデも披露してくださいました。
お似合いですね。
画像2 画像2

かがやく光

6年生の作品です。
筒の中に電球が入っているので、スイッチを入れるときれいなランプになります。
オブジェにしてもいいですね。
実物をぜひ学校でご覧ください。6年教室の廊下に展示中!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 離任式
4/2 学級編制発表
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498