最新更新日:2024/05/29
本日:count up8
昨日:18
総数:254610
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

1億円だぁぁぁぁぁ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6学年は租税教室を行いました。税の種類や公共施設にどれだけの税金がかかっているかなど教えてもらい、税金がなかったらどうなるかDVDを見ながら勉強しました。
子ども達が一番興奮したのは、1億円の重さを実際に感じたことでした。「将来はこのぐらい稼ぐぞ」とはりきってました。とても貴重な体験でした。

伊達市の良さを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の『ふるさとの良さを紹介しよう』の単元で、各学級で伊達市の良さを発表させてもらいました。
みんな緊張でドキドキしましたが、上手に発表することができました。
これからも伊達市の良さを見つけていきたいです。

ケータイ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6学年は、親子で携帯会社の方から「けいたい電話の安全な使い方」についてお話を聞きました。
「親子で話し合って、けいたい電話の使い方のルールを決めること」が大切であることを教えていただきました。

資料のダウンロードはこちらから→ ケータイ安全教室
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 6年生を送る会
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498