最新更新日:2024/06/06
本日:count up42
昨日:19
総数:254958
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

今年ラストのすこやか教室(6年生)

いつもはやらないような動きを取り入れたり、頭もいっしょに使うトレーニング「後出しじゃんけん」などにチャレンジ。チーム対抗でゲームをしたりと盛り上がりました。コツをつかむと、じょうずにこなしていく6年生。中学生になっても元気に頑張ってくださいと尾形コーチからエールをいただきました。今年もたくさんお世話になりました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちの良いあいさつをしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
「あいさつをしよう」と学級活動で話し合った6年生。全校に呼びかけるために、台本を書いて劇を作り、今日、全校集会で発表しました。大きな声ではっきりあいさつをすると気持ちがよいことを、楽しい劇にして呼びかけてくれました。さすが6年生。
 全校生の皆さん、6年生のように大きな声でさわやかにあいさつをしていきましょう。

会社

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の係活動は,「〜会社」と呼んで運営しています。毎月,株主総会を開いて,係活動の実績を全株主(学級全員)にはかります。実績が低いと,会社は倒産してしまいますから,オーナーは大変ですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式・第1学期始業式・着任式

学校だより

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498