最新更新日:2024/06/11
本日:count up44
昨日:49
総数:255103
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

文化芸術子供育成事業の巻

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,文化芸術子供育成事業を行いました。劇団「風の子」さんが北海道から来ていただき,ワークショップで演出のやり方を学びました。リハーサルをやり5校時に本番という短時間で演出のお手伝いを体験しました。
感想1 一人一人の演技が上手ですばらしいと思いました。これからも,他の小学校にもこの上手な劇を広げてほしいです。おもしろい部分もあれば感動した部分もありました。6年生が,少しお手伝いすることができていい経験になりました。感謝しています。

全校集会〜人間コピー機パート2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会は,6年生がリーダーになり下学年のお世話をしながら活動をしています。今回は,模範の絵を見て覚えて描き写していきました。勝ち負けよりも,チームで協力することをねらっています。6年生が,活躍するいい機会でした。

全校集会〜人間コピー機

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会で,縦割り班活動を行いました。みんなで,協力する姿、本気で活動する姿がよかったです。

学校へ行こう週間学校公開がスタート〜花育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,JAさんのご好意により華道池坊の先生方をお招きして書院造りの床の間や花の活け方について教えていただきました。保護者の方には,本日持ち帰りましたアンケートの協力をお願いします。

学校へ行こう週間学校公開がスタート〜花育〜パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の花育では,どの子も集中して楽しそうに活動しました。今週は,学校に飾らせていただき,今週末持ち帰ります。お子さんの作品を楽しみにしていて下さい。

マラソン記録会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マラソン記録会に向けて練習がんばっています。小学校最後のマラソン記録会ですから作戦をたてて毎日練習しています。最近は,朝晩の寒暖差もずいぶんあり,風邪をひいている人もいます。体調一番で当日を迎えられるように体調管理をお願いします。

ボランティアの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,伊達市一斉にボランティアを行いました。朝には,校庭の草むしりを昼休みには階段やトイレ掃除を行い,校舎内外をきれいにしました。みんなの笑顔も超いい笑顔でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498