最新更新日:2024/06/05
本日:count up8
昨日:21
総数:227251

子どもが共に学ぶ授業づくり

伊達市教育委員会では、「インクルーシブ教育を視野に入れた特別支援教育の充実」に取り組んでおりますが、21日(水)そのための研修の一環として「特別支援教育担当者研修会」を開催いたしました。
 福島県養護教育センターの協力校として、「通常学級と特別支援学級の『交流及び共同学習』の授業充実」に取り組んでいるということもあり、その授業の様子を参観し、各学校での授業づくりの充実に生かしていきたいと多くの担当者が参観し、意見交換を行いました。
 当日は、ユニバーサルデザインの視点から授業を構想した音楽と体育の授業を参観しました。子どもたちが互いに励まし合い、生き生きと活動する様子が見られました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校教育課関係予定
3/20 小学校卒業式、幼、小、中学校修了式
市立幼稚園
3/18 修了証書授与式(伏黒幼、月舘幼、粟野幼、堰本幼)
3/19 修了証書授与式(柱沢幼、富成幼、富野幼、掛田幼、伊達幼、梁川幼)
修了式、第3学期修了式(伏黒幼)
伊達市教育委員会
〒960-0692
住所:福島県伊達市保原町字舟橋180
TEL:024-573-5833
FAX:024-573-5892