最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:120
総数:328083
6月3日(月)避難訓練  4日(火)市中教研一斉部会(午後放課)  7日(金)熱中症予防講演会  8日(土)吹奏楽祭  8〜9日(土〜日)高岡地区大会(野球) 11日(火)歯科検診  15〜16日(土〜日)高岡地区大会

第2学期 終業式

画像1 画像1
 12月21日(金)に第2学期の終業式がありました。
 校長先生は、2学期の成果として運動会や文化活動発表会、合唱コンクール等のがんばり、冬休みや3学期にかけての思いを、京都の北山スギを例に挙げ、「冬に木は育つ」という言葉の意味を説明されました。
 スギの木の美しさは年輪にあり、冬の冷え込みが密度のこい、質のよい材木に仕上がることから、人間も厳しい時期を乗り越えて成長することができること、自分を鍛える気持ちの重要性を生徒に説きました。
 また、人間は楽な方に流されがちである。冬休みは自由な時間ができるが、家族や先生のように叱ってくれる人や戒めてくれる人に対し反発する気持ちではなく、自分のことを心にとめてくれている人がいることを理解していくことが大切であると話しました。

第8回 受賞集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月21日(金)に受賞集会がありました。文化的な行事や大会で活躍した生徒を中心に受賞がありました。他にもバレーボールやソフトテニス、柔道などの受賞もありました。
 受賞者一覧は、「授賞の記録(PW)」をご覧ください。(<swa:ContentLink type="blog" item="30590">こちらからでも</swa:ContentLink>閲覧できます。)
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式

案内・お知らせ

様式等

学年、学校だより(PW)

各種たより

進路(入試)関係

PTA広報誌(南陵)(PW)