最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:120
総数:328085
6月3日(月)避難訓練  4日(火)市中教研一斉部会(午後放課)  7日(金)熱中症予防講演会  8日(土)吹奏楽祭  8〜9日(土〜日)高岡地区大会(野球) 11日(火)歯科検診  15〜16日(土〜日)高岡地区大会

1年、「生き方」講演会 その3

 木谷先生の話の要旨
  身近な目標を一つ一つ達成しながら、現在に至る。
  今の友達は、将来の大切な友達になる。
  いじめた子は忘れているが、いじめられた子は覚えている。
  「14歳の挑戦」を受け入れて生徒に伝えていることは、笑顔の大切さといろいろな 挨拶を身に付けることの大切さ。学校の代表として、体験に来ているということ。
  何にでも挑戦。夢をもって努力をしてほしい。
  「人生は楽しい」・・・一番大切なのは命。苦しいことがあったら、相談してほしい。
  今まで多くの生徒を見てきた中で成功した人は、親孝行な人、やさしく明るい人。
 講演の最後に、親孝行の大切さを歌った歌「赤とんぼ」をギターを弾きながらしみじみと歌われました。思わず涙ぐみました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業証書授与式
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式

案内・お知らせ

様式等

学年、学校だより(PW)

各種たより

進路(入試)関係

PTA広報誌(南陵)(PW)