最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:120
総数:328085
6月3日(月)避難訓練  4日(火)市中教研一斉部会(午後放課)  7日(金)熱中症予防講演会  8日(土)吹奏楽祭  8〜9日(土〜日)高岡地区大会(野球) 11日(火)歯科検診  15〜16日(土〜日)高岡地区大会

金沢新聞コンクール

7月19日(木)には、金沢での思い出をまとめた新聞の学級発表会を実施しました。
また20日(金)には、各学級から選ばれた2点を鑑賞し、投票をしました。
新聞は、1Fマルチと各学級の廊下に掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年球技大会 その1

 7月17日(火)の3・4限に球技大会を行いました。種目は、男女サッカー、男子ドッジボール、女子バスケットボールの3種目です。
 開会式とドッヂボールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年球技大会その2

 女子バスケットボールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年球技大会その3

 男女サッカーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メディア利用の生活の影響について

7月6日(金)各学級で、メディア利用の心身や生活への影響について学習しました。
ゲームをしているときと学習をしているときの脳の活性状況を写真で比較し、脳の働きの違いを理解しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メディア利用の生活への影響について その2

授業の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月29日(金)自分についての理解を深めようというテーマで、進路学習2をしました。
”私の四面鏡”というエクササイズで、班の仲間から見た私のよいところを教えてもらいました。自分の思ってもみなかった長所を指摘され、みんな喜んで学習していました。
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 同窓会入会式
進路
3/12 県立高校入試
3/13 県立高校入試
生徒会活動
3/13 前期生徒会役員選挙
部活動
3/10 射水オープン卓球大会
3/11 ノー部活動デー
3/16 北信越バレーボール大会(新潟)

案内・お知らせ

様式等

学年、学校だより(PW)

各種たより

進路(入試)関係

PTA広報誌(南陵)(PW)