最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:120
総数:328085
6月3日(月)避難訓練  4日(火)市中教研一斉部会(午後放課)  7日(金)熱中症予防講演会  8日(土)吹奏楽祭  8〜9日(土〜日)高岡地区大会(野球) 11日(火)歯科検診  15〜16日(土〜日)高岡地区大会

土日の部活動の予定(7月21日(土)、22日(日))

○土日の部活動予定(21日(土)・22日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 練・・練習試合、 県選・・県選手権大会、 
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表          備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 21日 ○ ・ 22日 練○ ) 22小杉南中
サッカー ( 21日 ○ ・ 22日 × )
バ ス ケ ( 21日 ○ ・ 22日 ○ )
バレー男 ( 21日 県選◎ ・ 22日 県選◎ ) 21,22黒部市体育館
バレー女 ( 21日 × ・ 22日 ○ )
テニス男 ( 21日 県選◎ ・ 22日 × ) 21スポーツコア
テニス女 ( 21日 県選◎ ・ 22日 × ) 21スポーツコア
柔  道 ( 21日 ● ・ 22日 県選◎ ) 22アルビス体育館
剣道男女 ( 21日 県選◎ ・ 22日 × ) 21県西部体育センター
卓球 男 ( 21日 ○ ・ 22日 × )
卓球 女 ( 21日 ○ ・ 22日 × )
吹 奏 楽 ( 21日 ◎ ・ 22日 ◎ )
美  術 ( 21日 ○ ・ 22日 × )
科  学 ( 21日 ○ ・ 22日 × )

荒木、桑名ペア(ソフトテニス部)県選手権大会個人戦で準優勝!3ペアが北信越に!

画像1 画像1
 7月16日(月)にソフトテニスの県選手権大会の個人戦がありました。開会式では、本校の男女の部長がそろって選手宣誓を行いました。
 個人戦には、男女会わせて6ペアが出場し、各コートで熱戦が繰りひろげられました。選手は、猛暑日となる中で大健闘し、女子では荒木(2年)・桑名(2年)組が準優勝、原(2年)・向野(2年)組が4位、男子は小西(2年)、棚田(2年)組が5位となり、8月に行われる北信越大会の出場権を獲得しました。詳しい結果はこちらから
 なお、団体戦は21日(土)に開催されます。

水泳、卓球 県選手権大会で健闘!

画像1 画像1
 7月15日(日)、16日(月)に高岡総合プールで水泳の県選手権大会がありました。本校では、岡田(2年)君が100mと50mの自由形に出場しました。健闘したものの惜しくも北信越大会の出場はできませんでした。
 また、7月16日(月)に福岡Uホールで卓球の県選手権大会がありました。本校では個人戦で長谷川(2年)君が出場しました。1回戦は勝ったものの2回戦で惜敗してベスト16でした。
 2人とも来年度に向けて、技術や記録をのばし、3年生ではリベンジを図ってほしいと願っています。

富山県吹奏楽コンクール 県代表に!

画像1 画像1
 7月14日(土)に新川文化ホールで富山県吹奏楽コンクールがありました。吹奏楽部は46校中29番目に演奏し、曲目は「ミュージカル「ミス・サイゴン」より序曲 我が心の夢 サイゴン陥落 今がこのとき」でした。
 演奏では、30人が音を一つにして見事な演奏を披露しました。その結果、「金賞」に輝き、県代表に選ばれ、8月3日(金)の北陸吹奏楽コンクールの出場を獲得しました。
 本大会にたくさんの保護者の方も聞きに来ていただき、ありがとうございました。
画像2 画像2

3連休中の部活動予定(7月14日(土)〜16日(月))

○土日の部活動予定(14日(土)・15日(日)・16日(月))

 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日 
 練・・練習試合、 県選・・県選手権大会、 大・・大会、 強化・・強化練習会
  例、 大◎・・・大会で全日 、 強化○・・・強化練習会で午前中
予定表         備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 14日 練○ ・ 15日 練○ ・ 16日 × ) 14 小杉南中、15 小杉南中
サッカー ( 14日 大◎ ・ 15日 大◎ ・ 16日 × ) 14 U−15(雄山中)、15 市民大会(小杉中)
バ ス ケ ( 14日 × ・ 15日 ○ ・ 16日 強化◎ ) 16 ヨシダ体育館
バレー男 ( 14日 練◎ ・ 15日 ○ ・ 16日 練◎ ) 14 小杉南中、16 富山第一高
バレー女 ( 14日 練○ ・ 15日 × ・ 16日 ○ ) 14 射北中
テニス男 ( 14日 ○ ・ 15日 ○ ・ 16日 県選◎ ) 14 ランド、16 個人戦(スポーツコア)
テニス女 ( 14日 ○ ・ 15日 ○ ・ 16日 県選◎ ) 16 個人戦(スポーツコア)
柔  道 ( 14日 ○ ・ 15日 ○ ・ 16日 × )
剣道男女 ( 14日 練○ ・ 15日 ◎ ・ 16日 練○ ) 14 高岡南高校、16 富山大学
卓球 男 ( 14日 ○ ・ 15日 × ・ 16日 県選◎ ) 16 個人戦(福岡Uホール)
卓球 女 ( 14日 ○ ・ 15日 × ・ 16日 × )
吹 奏 楽 ( 14日 大◎ ・ 15日 × ・ 16日 ○ ) 14 全日コンクール(新川文化ホール)
美  術 ( 14日 × ・ 15日 × ・ 16日 × )
科  学 ( 14日 ○ ・ 15日 × ・ 16日 × )
※ 水泳・・15日(日)、16日(月)の県選手権大会に自由形で出場(高岡総合プール)

おもしろ科学実験(科学部)

 7月7日(土)に歌の森小学校で毎年恒例の「おもしろ科学実験」がありました。歌の森小学校のPTAが主催している行事に本校の科学部が協力しています。
 今年度は、「芳香剤つくり」「綿菓子やポップコーンのしくみ」「花火の色のしくみ(炎色反応)」「科学マジック」などの実験やものづくりを本校の科学部の生徒が小学生に実演したり、一緒に作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球 市民体育大会、準優勝!

画像1 画像1
 7月8日(日)に歌の森球場で、先週雨天延期になっていた野球の市民体育大会がありました。
 準決勝の射北中学校戦では、お互いに1点を争う試合となりました。最終回1点差にせまられ、なおも2死満塁のピンチを切り抜け、3−2で勝利し、県民体育大会の出場権を獲得しました。
 決勝戦では、大門中学校に序盤で点数を取られ、苦しい試合展開になりました。選手は粘り強く戦いましたが、3−7で敗退しました。
 県民体育大会までにさらなるチーム力アップを期待します。
 
 
画像2 画像2

土日の部活動予定(7月7日(土)、8日(日))

○土日の部活動予定(7日(土)・8日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 練・・・練習試合、 大・・・大会、 合・・・合宿、 強化・・強化練習会 
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表          備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 7日 ○ ・ 8日 大◎ ) 8 市民体育大会(歌の森球場(9:00〜) 
サッカー ( 7日 ○ ・ 8日 練◎ ) 8 滑川中
バ ス ケ ( 7日 ○ ・ 8日 ○ )
バレー男 ( 7日 合◎ ・ 8日 合◎ ) 7〜8 愛知県合宿及び強化練習
バレー女 ( 7日 ○ ・ 8日 練○ ) 8 射北中
テニス男 ( 7日 練● ・ 8日 強化○ ) 7 庄川中、8 前田コート(一部)、滋賀遠征(一部)
テニス女 ( 7日 ○ ・ 8日 × ) 8 滋賀遠征(一部)
柔  道 ( 7日 ○ ・ 8日 ○ )
剣道男女 ( 7日 ○ ・ 8日 ○ )
卓球 男 ( 7日 強化◎ ・ 8日 × ) 7 ヨシダ体育館(一部)
卓球 女 ( 7日 強化◎ ・ 8日 × ) 7 ヨシダ体育館(一部)
吹 奏 楽 ( 7日 ◎ ・ 8日 ◎ )
美  術 ( 7日 ○ ・ 8日 × )
科  学 ( 7日 大○ ・ 8日 × ) 7 おもしろ科学実験(歌の森小)
7月7日(土)は生徒会の資源回収のため、資源回収後部活動

野球 市民体育大会

 6月30日、7月1日に歌の森球場で射水市民体育大会がありました。本校は、1回戦は、新湊南部中学校(6月30日)と対戦しました。1回に2点、3回に1点、5回に2点と点数を重ね5−0で快勝しました。
 準決勝は射北中学校(7月1日)と対戦しました。雨の降る中、両校の気持ちがぶつかる試合展開でしたが、3回途中で雨がひどくなり、ノーゲームになりました。7月8日(日)に再試合となりました。雨の中、応援していただいた保護者や生徒のみなさん、ありがとうございました。 
画像1 画像1

土日の部活動予定(6月23日(土)、24日(日))

○土日の部活動予定(23日(土)・24日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 練・・・練習試合、 大・・・大会 
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表        備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 23日 練○ ・ 24日 ○ ) 23小杉南
サッカー ( 23日 ○ ・ 24日 × )
バ ス ケ ( 23日 ○ ・ 24日 ○ )
バレー男 ( 23日 × ・ 24日 ● )
バレー女 ( 23日 ○ ・ 24日 ○ )
テニス男 ( 23日 ○ ・ 24日 × ) 23ランド
テニス女 ( 23日 × ・ 24日 ○ ) 24歌の森コート
柔  道 ( 23日 ○ ・ 24日 ○ )
剣道男女 ( 23日 ○ ・ 24日 ○ )
卓球 男 ( 23日 × ・ 24日 大◎ ) 24市民体育大会、アイシン体育館
卓球 女 ( 23日 ○ ・ 24日 大◎ ) 23自主練、24市民体育大会、アイシン体育館
吹 奏 楽 ( 23日 ◎ ・ 24日 ◎ )
美  術 ( 23日 ○ ・ 24日 × )
科  学 ( 23日 ○ ・ 24日 ○ )

高岡地区大会 その1

 6月16日(土)、17日(日)に高岡地区大会がありました。各競技で熱戦がくり広げられました。生徒は随所で練習の成果を出そうと一生懸命に活動している様子が見られました。
 なお、今大会の受賞は「授賞の記録」をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡地区大会 その2

 高岡地区大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡地区大会 その3

 高岡地区大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡地区大会 その4

 高岡地区大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土日の部活動の予定(6月16日(土)、17日(日))

○土日の部活動予定(16日(土)・17日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 練・・・練習試合、 大・・・大会 
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表        備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 16日 ○ ・ 17日 練◎ ) 17小杉中
サッカー ( 16日 大◎ ・ 17日 大◎ ) 16高陵中、17スポーツコア
バ ス ケ ( 16日 大◎ ・ 17日 大◎ ) 16、17ともに高岡第一高校
バレー男 ( 16日 大◎ ・ 17日 大◎ ) 16、17ともに小杉中
バレー女 ( 16日 大◎ ・ 17日 大◎ ) 16氷見北部中、17氷見南部中
テニス男 ( 16日 大◎ ・ 17日 大◎ ) 16,17ともにスポーツコア
テニス女 ( 16日 大◎ ・ 17日 大◎ ) 16,17ともにスポーツコア
柔  道 ( 16日 大◎ ・ 17日 大◎ ) 16,17ともに高岡武道館
剣道男女 ( 16日 大◎ ・ 17日 大◎ ) 16,17ともに志貴野中
卓球 男 ( 16日 大◎ ・ 17日 大◎ ) 16,17ともにふくおか文化センターUホール
卓球 女 ( 16日 大◎ ・ 17日 大◎ ) 16,17ともにふくおか文化センターUホール
吹 奏 楽 ( 16日 ○ ・ 17日 ◎ )
美  術 ( 16日 ○ ・ 17日 × )
科  学 ( 16日 × ・ 17日 × )
「大」は高岡地区大会、1日目の結果で2日目の予定が変更する部活動があります。各部活動で確認してください。

高岡地区大会(野球)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月10日(日)に氷見市の大浦球場で野球の高岡地区大会がありました。1回戦の戸出中学校戦では、3−0で快勝しましたが、2回戦の志貴野中学校戦では2−3で惜敗しました。
 たくさんの保護者の応援、ありがとうございました。

土日の部活動の予定(6月9日、10日)

○土日の部活動予定(9日(土)・10日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 練・・・練習試合、 大・・・大会 
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中


予定表        備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 9日 大◎ ・ 10日 大◎ ) 9城光寺球場、10歌の森球場
サッカー ( 9日 練◎ ・ 10日 練◎ ) 9大谷中、10中田中
バ ス ケ ( 9日 ○ ・ 10日 ○ )
バレー男 ( 9日 練◎ ・ 10日 練◎ ) 9小杉南中、10平中
バレー女 ( 9日 練○ ・ 10日 練○ ) 9新湊南部中、10小杉南中
テニス男 ( 9日 練○ ・ 10日 × ) 9アイシンかランド
テニス女 ( 9日 練◎ ・ 10日 練○ ) 9城南コート、10福光中
柔  道 ( 9日 ○ ・ 10日 × )
剣道男女 ( 9日 練○ ・ 10日 大◎ ) 9富山大学、10婦中大会(婦中体育館)
卓球 男 ( 9日 ○ ・ 10日 × )
卓球 女 ( 9日 ○ ・ 10日 × )
吹 奏 楽 ( 9日 ○ ・ 10日 大◎ ) 10吹奏楽祭(高岡市民会館)
美  術 ( 9日 × ・ 10日 × )
科  学 ( 9日 ○ ・ 10日 × )
野球は、高岡地区大会(6月9日、10日)、他の部は6月16日以降

射水市中学校写生大会(美術部)

 6月2日(土)に射水市中学校写生大会が海王丸パークでありました。本校の美術部の生徒が参加して、今、建設中の新湊大橋を遠景にして、自分なりの構図で絵を描きあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土日の部活動(6月2日(土)、3日(日))

○土日の部活動予定(2日(土)・3日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 練・・・練習試合、 大・・・大会 
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表           備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 2日 練○ ・ 3日 練○ ) 2 月岡中, 3 大島多目的
サッカー ( 2日 練○ ・ 3日 ○ ) 2 五福サブ
バ ス ケ ( 2日 ○ ・ 3日 ○ )
バレー男 ( 2日 ○ ・ 3日 ● )
バレー女 ( 2日 練○ ・ 3日 練○ ) 2 射北中、3 氷見いきいき館
テニス男 ( 2日 ○ ・ 3日 × ) 2ランド
テニス女 ( 2日 練○ ・ 3日 ○ ) 2 魚津桃山運動公園
柔  道 ( 2日 ○ ・ 3日 × )
剣道男女 ( 2日 ○ ・ 3日 練◎ ) 3 羽咋市
卓球 男 ( 2日 ○ ・ 3日 × )
卓球 女 ( 2日 ○ ・ 3日 × )
吹 奏 楽 ( 2日 ○ ・ 3日 ◎ )
美  術 ( 2日 大◎ ・ 3日 × ) 2 海王丸パーク
科  学 ( 2日 ○ ・ 3日 ○ )
6月2日(土)はPTA環境整備作業

射水市中学校選手権大会

 5月26日、27日に射水市中学校選手権大会がありました。各会場で熱戦が繰りひろげられました。選手は勝利を目指して、一生懸命にプレーしている様子や応援している様子が見られました。
 大会の団体や個人の受賞は、「受賞の記録」に掲載しますので、ご覧ください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 同窓会入会式
進路
3/12 県立高校入試
3/13 県立高校入試
生徒会活動
3/13 前期生徒会役員選挙
部活動
3/10 射水オープン卓球大会
3/11 ノー部活動デー
3/16 北信越バレーボール大会(新潟)

案内・お知らせ

様式等

学年、学校だより(PW)

各種たより

進路(入試)関係

PTA広報誌(南陵)(PW)