最新更新日:2019/04/26
本日:count up2
昨日:1
総数:253722
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

読みきかせ 6年

30日(木)
  今日は、みるきぃうぇいによる読みきかせがありました。
  6年生は音楽室で聞いていました。
  水を打ったような静けさ。
  読み手の声が静かな音楽室に広がって行きます。

  「蜘蛛の糸」 芥川龍之介 作 でした。
画像1

読みきかせ 4年

画像1画像2
30日(木)
  今日は、みるきぃうぇいによる読みきかせがありました。
  4年生は2階のプレゼンルームです。
   「たつのこたろう」
  静かに物語の世界をを感じていました。
    続いて「○○○〜タワー」 の本
    しゃれのきいた おもしろい本です。
    題名をご存じですか? 
  4年生の子どもたちに聞いてみてください。
  

読みきかせ 2年

画像1画像2画像3
30日(木)
  今日は、みるきぃうぇいによる読みきかせがありました。
  2年生はそれぞれの教室でお話を聞いています。
  
  3人の読み手が3つの学級で!! 
  みんなにこにこして聞いていました。

みるきいうぇい

16日(木) 図書ボランティア みるきいうぇい
       今年度の活動を始めました。
       顔合わせの後、年間計画など、話し合いを
       進めました。
画像1画像2

東小まつり準備会議の案内

画像1
15日  今年の東小まつりの計画のため「まつり委員」の
     みなさまに会合の案内をだします。
     写真は執行部 宛名書きのようすです。
     委員のみなさま、よろしくお願いします。

集いのおしらせ

8日に「保護者と教職員の集い」のお知らせを配付しました。
詳細はプリントを御覧ください。本校保護者の皆様全員が対象です。
申込をお待ちしております。
しめきりは14日(火)です。

運動会協力申込御礼

大勢の皆様に申込いただきました。ありがとうございます。
朝の準備には、お父さん方を中心に40名の皆様。片付けにはお母さん方を中心に50名を超す皆様。また、どちらも!の方も14名!!
お仕事の段取りを用意して、お待ちしております。よろしくお願いいたします。
(これから申込いただいてもOKです。 また、飛び入りのご協力も大歓迎です)

第一回 運営委員会

5月7日 第一回運営委員会が開かれます。
今年度の役員の皆様から、委員長や部長などそれぞれの代表の方や、執行部の方々で行います。25年度は、どんな活動が進められていくのでしょうか。
委員の皆様よろしくお願いいたします。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631