最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:64
総数:285450
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

3年生 クラブ見学

 11月28日に2回目のクラブ見学がありました。3年生はグループごとに各クラブを回り、どんな活動をしているのか見学しました。上級生から、ビーズのストラップやイラストのしおり、パソコンで作った名刺などをもらったり、ドッジボールや室内遊びに一緒にまぜてもらったりし、大喜びの3年生でした。「どうしよう。入りたいクラブがいっぱいあるなあ。来年、決められるかなあ。」と言っている子ども達、「私、決めた!○○クラブにする。」と言っている子ども達です。4年生になるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 見学学習

 11月20日(水)、3年生は見学学習で須賀川市にあるムシテックワールドに行きました。
 午前中は、空気の実験ショーを見たり、オリジナルしおりを作ったりして楽しみました。
 そして待ちに待ったお弁当タイム。愛情いっぱいのお弁当をほおばり、みんなにこにこ顔でした。友達とのおやつ交換も盛り上がっていました。
 午後からは、班ごとに常設展を見て回り、世界の虫たちに驚いていました。
 見どころいっぱいのムシテックワールド。週末や冬休み等にご家族でも出かけてみてください。・
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 持久走記録会

 11月14日(木)の2校時に3年生の持久走記録会が行われました。晴天に恵まれ、走るには絶好の日和となりました。
 子ども達一人一人が、自分の自己ベストの記録を出そうとがんばりました。誰一人、途中でやめることなく、参加した子ども達全員が走り切ることができました。これも、保護者のみなさんの応援があったからだと思います。ありがとうございました。
 閉会式では、男女ごとに上位3位までの子ども達とその記録を紹介しました。後日、記録証を配付しますので、お子さんのがんばりをぜひほめてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走記録会の練習

 11月14日(木)の2校時は、3年生の持久走記録会が予定されています。
 子ども達は、記録会に向けて自分のタイムを縮めようと練習をがんばっています。今日の練習では、女子が7分台まで、男子が6分台までに全員がゴールしています。どんなに苦しくても最後まで走り続ける子ども達の姿に感動します。
 記録会当日、自分の力が発揮できるように、体調管理をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282