最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:234
総数:289832
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

リレーの練習が始まりました

 スポーツフェスタまで1週間となり、リレーの練習も始まりました。3年生は、下学年リレーチームのリーダーとなります。昨年もリレーの選手だった子どもたちを中心に、1,2年生を励ましながら練習じ取り組んでいます。これからも本番まで練習を続けていくことで、バトンパスが上手になることを目標に頑張ります。

理科の授業から

 理科の授業で、ホウセンカを育てています。ある程度育ってきた段階で花壇に移す予定でいますが、現在は、一人一鉢育てています。毎日登校すると水をやり、成長を楽しみにしています。「先生、子葉が出てきました。」「朝は、少ししか芽が見えなかったのに、昼になったら、目が伸びてきました。」など、ホウセンカに関する発見がたくさんあるようです。
 また、3学年ホールでは、コミュニティーセンターの協力で、チョウの観察もしています。毎日、虫かごの周りに集まり観察をする姿が見られます。3年生になって初めて取り組む理科の学習、子どもたちにとって、楽しい時間になっています。

初めての1年生も参加した全校『学び合い』でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日(水)久しぶりの全校『学び合い』を実施しました。今回からは、1年生も参加するということで、開始前から「1年生に教えることが楽しみです。」と意欲を見せていました。いざ始まると、自分の課題を速やかに達成し、1,2年生にホワイトボードを使いながら教えてあげる子ども、お互いに問題を出し合いながら学び合う子ども、6月頃に学習する予定になっているわり算の予習をする子どもなど、意欲的に学ぶ姿が見られ、嬉しく思いました。このような取り組みを続けていけば、日本の子どもたちに求められている思考力と表現力が養われていくことと思います。

スポーツフェスタに向けて

 いよいよスポーツフェスタが近づいてきました。3年生の子どもたちも、毎日のように校庭を走り、走力を高めています。4月から、タイム計測を続け、先日各クラス男女4名ずつのリレー選手も選出しました。来週からは、リレーの練習も始める予定です。
 今年のスポーツフェスタも、徒競走については、各クラス対抗で順位を競い合います。走ることが得意な子どもも、苦手な子どもも、学級の順位を少しでも上げるためにも全力で走りきることを目標にして練習に励んできたいと思います。

町たんけんに行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールデンうウィーク直前の5月1日に3年生全員で町たんけんに行ってきました。それまでに、学校の北側と南側のたんけんには出かけており、今回のたんけんで発見したことと、以前の発見とを比較することが大きなめあてでした。「北側や東側と比べて、消防署や警察署など、みんなに必要な場所がありました。」「田んぼがたくさんありました。」など社会科の学習で必要な「比較すること」がしっかりとできていました。
 お昼は、大泉公園でお弁当を食べ、その後は、遊具を使って楽しく遊ぶ姿が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282