仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

綺麗な音色を目指して 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 手元にあるものはリコーダーです!
 写真は2組・3組の音楽の様子です。音楽ではリコーダーの学習が始まりました。早速子どもたちはタンギングを身につけています!
 色々な曲が吹けるようになったら、演奏会を開いても面白そうですね!

独創的です! 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが真剣な顔で何かを作っています。
 写真は1組の図工の様子です。布を切ったり、丸めた新聞を詰めたり、顔をつけたり...
学年ホールには思い思いの力作の数々が所狭しと並んでいます。
 発想力の長けた3年生。これからどんな名作・力作が生まれるのでしょうか!

3年生、頑張ってます!

 4月に3年生に進級して早くも1ヶ月半が経過しました。2階に上がっていく子どもたちの背中からは日に日にたくましさが感じられるようになりました。
 さて、運動会まであと4日。きたる日に向けて今日も練習に励んでいます。今年の3年生は、100m走に加え、団体で「あなたのもとへ届けます 運べラッキーボール」を実施します。きっと一回りも二回りも成長した姿が見られると思います。3学年担任一同、運動会当日を心待ちにしております。是非お越しください!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282