最新更新日:2024/05/31
本日:count up119
昨日:173
総数:285245
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

プール開きです!(5年生)

 運動委員会の進行により、今年度のプール開きが行われました。泳力の向上を目指していくことや水泳の安全に関する約束の話のあと、めあての発表も行われました。各学級の代表児童が、自分のめあてを堂々と述べました。各個人でも学習カードに、自分のめあてを記入しました。
 今年度も水泳のレベルアップを目指して、泳力を向上させてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい体験「タグラグビー」(5年生)

 聖光学院の佐藤先生、ラグビー部のみなさんを講師とし、「タグラグビー教室」が開催されました。子どもたちにとって、ラグビーボールに触れたり、ボールを後ろへパスしながらゲームを進めたりすることが初めての経験でした。タグをしっぽに見立てて、しっぽ取りゲームを行いながらルールなどを覚えたり、先生や高校生のみなさんに、プレーの仕方をやさしく教えていただいたりしました。最後は、チームごとに楽しくゲームを行うことができました。
 楽しく貴重な体験をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯磨きチェックをしました(5年生)

 歯科医院の先生をお招きし、歯科保健教室が行われました。初めに、虫歯になる原因や、虫歯が引き起こす怖い症状など、実際の虫歯の写真を見ながら説明を聞きました。次に、歯の染め出しを行いました。鏡を見ながら赤く染まっているところをチェックし、磨き残しを歯ブラシの角度を変えながら丁寧に落としました。
 元気に楽しく生活するために、歯磨きを大切にしてほしいです。
 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282