最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:15
総数:56986
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

やわらかくて、ぷるぷるで、白いきれいな、お豆腐が出来ました

11月にお豆腐作りをしました。「ほんとうにお豆からできるのかな。」「おいしいお豆腐できるといいな。」と、ちょっぴり心配しながら、まずはふくらんだ大豆を水と一緒にミキサーにかけ生呉を作ります。生呉を弱火にかけ火が通ったら袋に入れて絞り、おからと豆乳に分けます。火が通ると、「もうお豆腐のにおいがしてきたよ。」と嬉しそうな声が聞こえてきました。豆乳ににがりを入れ混ぜると、ふっとかたまった豆腐のもとが浮かんできて、子どもたちはびっくり。それを型に入れ、水の入ったペットボトルで重石をして少し待つと、さっきまでふわふわだった豆腐のもとがしっかりお豆腐になっています。最後ににがりを抜くために水にひたしながらお片付け。調理室がきれいになる頃にはツルツルときれいなお豆腐も出来上がっていました。
お豆腐を口に入れると「甘い!」「おしょうゆつけなくてもおいしい!」と自分たちの作ったお豆腐の味に大喜び。安曇野の大地の味を思いっきり堪能することが出来ました

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 5年参観日
2/2 4年参観日
2/3 来入児一日入学
2/4 2年参観日
保健行事
1/29 4年発育測定
2/1 4年発育測定
2/2 3年発育測定
2/4 3年発育測定

グランドデザイン

学校だより

防災関連

安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください