最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:15
総数:56984
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

3学期も「おおぞら」のようにがんばります!

2学期の終業式に2学年の学年発表がありました。たくさんの思い出の中から、「九九の学習」「お豆腐作り」「図工作品〜すてきなぼうし・光のプレゼント」「買い物学習・電車遠足」について各クラスで発表し、最後に「ぼくのひこうき」という曲を元気いっぱい歌いました。
最も長い2学期を締めくくる発表として、「声」「姿勢」「挨拶」の3つをしっかり見せたいという思いをもって練習を重ねてきました。はじめは揃わなかった声や視線が次第に揃っていき、本番では学年全員が心と歌声をひとつにして、目を見張るような発表をみせてくれました。晴れの日雨の日色々あるけれど、いつもそこにある「おおぞら」のような心で、3学期も皆で力を合わせてがんばっていければと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 5年参観日
2/2 4年参観日
2/3 来入児一日入学
2/4 2年参観日
保健行事
1/29 4年発育測定
2/1 4年発育測定
2/2 3年発育測定
2/4 3年発育測定

グランドデザイン

学校だより

防災関連

安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください