最新更新日:2024/05/29
本日:count up9
昨日:25
総数:56760
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

4年生 スキー教室に行ってきました

 2月16日に、雪不足で延期になっていたスキー教室に行ってきました。土日に雨が降りゲレンデの雪が心配されましたが、当日早朝まで降った雪が積もっていたので割とよい状況でした。
 昨年度はスキー教室が中止になってしまったので、初めてスキーをする子どもたちもいましたが、インストラクターの先生方のていねいなご指導のおかげで、どの子どもたちも上達することができました。『最初はあんまりすべれなかったけど、インストラクターの先生に教えてもらったら、上からすべれるようになりました。初めてリフトに乗って、スキー教室は楽しかったです。』ある子どもの感想です。
 来年はもっと上達できるでしょう。

 
画像1画像2

2分の1成人式

 4年生は今年度最後の参観日に「2分の1成人式」を行いました。おうちの方にご協力いただいた「ぼく・わたしのあゆみ」を元に、これまでの成長を振り返ったり、これからの自分を見つめたりしてきました。自分が今、思い描いている将来の夢の実現に向けてどのような道があるのか、将来に向けて今できることは何なのか、子どもたちにはまだ難しかったようです。でも、友達と情報交換をしたり、担任と相談する中で「十才の決意」の原稿が出来上がりました。
 そして本番。どの子どもたちも自分の夢を自分の言葉で堂々と発表することができました。友達の発表を真剣に聞く姿勢や拍手。真剣に聞いてくださったおうちの方の温かい拍手。本当にすてきな2分の1成人式になりました。

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 3学期終業式
3/17 卒業証書授与式
離任式
3/18 年度末休み

グランドデザイン

学校だより

防災関連

安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください