最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:16
総数:56991
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

読書旬間と健康週間

画像1
 読書旬間中の図書館は大賑わいでした。図書委員の子どもたちは、当番活動の日を増やして対応していました。5年生の子どもたちも「読書分類ビンゴ」カードに挑戦して、毎日図書館に通う子も多かったようです。学年の先生方による読み聞かせも、みんな真剣に聞き入っていました。姉妹学級に行って本の読み聞かせをしてあげたり、学年内で自分のおすすめの本を「読書ゆうびんはがき」二回手渡したりする活動にも取り組みました。これからも多くの本と出会ってほしいと思います。
 健康週間で保健委員による「健康クイズ」が出題されました。「寒くても換気はした方がいい」(○)といった問題もありました。歯科指導もあり、よい歯の磨き方も教えてもらいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 5年参観日
2/2 4年参観日
2/3 来入児一日入学
2/4 2年参観日
保健行事
1/29 4年発育測定
2/1 4年発育測定
2/2 3年発育測定
2/4 3年発育測定

グランドデザイン

学校だより

防災関連

安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください