最新更新日:2021/05/25
本日:count up2
昨日:1
総数:287125
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

体 育:マット運動。手のつき方に気をつけながら前転の練習をしています。先生に補助してもらったり、先生の模範を見たり、先生から前転のポイントの指示を教えてもらったりしながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:「いろいろなもののかぞえかた」動物や虫、折り紙やリンゴなど、いろいろな物の数え方(数詞)を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

音 楽:「どれみのおとであそぼう」鍵盤ハーモニカでド・レ・ミの指つかいを覚えて「あのね」の曲の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:「うみの かくれんぼ」調べたい生き物を決めて、住んでいる場所・体のようす・かくれかた等について、図書室の図鑑や百科事典で調べました。魚だけでなくエビやカニ、ヤドカリやヒトデについて調べる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

生 活:今年咲いたアサガオからたくさんの種がとれました。来年の1年生へプレゼントするための「たねぶくろ」を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

図画工作:「にじいろのさかな」いろいろな色を組み合わせて、絵の具で魚のうろこに色をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

生 活:三丁目公園で見つけてきた虫の観察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

生 活:三丁目公園で虫探しをしました。コオロギやイナゴ、トノサマバッタ、テントウムシなどたくさんの虫を見つけてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:「うみのかくれんぼ」に出てくる新しい漢字を覚えました。止め、はらいに気をつけながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:「うみのかくれんぼ」何が、どこに、どのように隠れているかを読み取っています。「はまぐり」や「たこ」の特徴を様子を読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

画像1 画像1
生 活:アサガオの育ち方をまとめました。
生 活:虫探しの計画を立てました。天気が良くなったら三丁目公園へいきます。
画像2 画像2

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:小さく書く字「ゃ」「ゅ」「ょ」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:足して引く計算の仕方を考えています。一つの式になっても前から順番に計算していくことを覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

体 育:プール学習の様子です。ペットボトルを使って水遊びもしました。水に顔をつけたり、水に潜ることが出来るようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:3つのかずの引き算はどうすればよいか、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:ことばあつめ。あたまに「か」のつくことばを集めました。たくさんの言葉が集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 教室移動
3/31 離任式
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350