最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:4
総数:287143
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:曲がっている線の長さを測るにはどうしたらいいか考えています。誤差がでないように慎重に測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:木に関係する漢字、水に関係する漢字、・・・。同じ部分を持つ漢字を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:カタカナの広場。○○が、・・・。□□は、・・・。の使い方を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

体 育:キックベースボール。紅白に分かれてボールを蹴る練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:1cmより短い長さの表し方を考えました。「mm(ミリメートル)」という単位を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:大事なことを落とさずに伝えるにはどうすればよいか、迷子のお知らせを例にして伝える事柄を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1・2年生) 〜考えるのって おもしろい〜 学校探検3

保健室、家庭科準備室、図書室を案内している様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1・2年生) 〜考えるのって おもしろい〜 学校探検2

図工室、コンピューター室、家庭科室を案内している様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1・2年生) 〜考えるのって おもしろい〜 学校探検1

生活:「学校探検」。1年生が行きたい教室や場所へ、2年生が案内してあげました。校長室、職員室、音楽準備室を案内しているところ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:長さをはかろう。一番長い線の長さはどれだけあるのかを、ブロック・キャップ・紙テープを使って長さを測って比べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:いつでもどこでも長さを分かりやすく表すにはどうしたらいいか、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜 町探検4

写真屋さん、美容院、パン屋さんの見学の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜 町探検3

飲食店、どうぶつ病院、薬局の見学の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ  (2年生)  〜考えるのって おもしろい〜 町探検2

花屋さん、コンビニエンスストアの見学の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜 町探検1

生活:「どきどき わくわく まちたんけん」。グループごとにまち探検にでかけ、友だちと協力しながら、地域の人にインタビューをしてきました。クリーニング店、お菓子屋さんの見学の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

生 活:なすやトマトなど植物の成長の様子を観察しています。国語の「かんさつ名人になろう」の勉強を生かして、しっかりと観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

画像1 画像1
国 語:「かんさつ名人になろう」。観察文を書くときに大切なことを覚えました。「まず、・・・ つぎに、・・・」のような順序を表す言葉も覚えました。
音 楽:「小さなはたけ」。お花の様子を声や身振りで表しながらみんなで楽しく歌いました。
画像2 画像2

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

生 活:町たんけんの計画を話し合いました。たんけんたいの名前を決めて、メンバーの役割と約束を班ごとに話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

図 工:絵の具じまを描こう。ぐるぐる、せん、てんてん・・・いろいろな筆遣いをして楽しい絵の具の島を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

体 育:鉄棒で逆上がりをしています。足のふりあげが難しいので、先生に補助してもらいながら、頑張って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 教室移動
3/31 離任式
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350