最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:3
総数:287127
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

一歩前進〜楽しかったよドキドキしたよ(2学年図工科)

 楽しかったこと、ドキドキしたことを絵に表します。そのときの自分の様子や動きが伝わるように腕を曲げたり動きを確かめたり、工夫して描く姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜算数科での一コマ(2学年)〜

 百の位からのくり下がりの筆算を学びます。まず見積もりを立てて・・・引けないとなれば百の位から繰り下げればいいことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜次へ次へ〜

 夏休み前、毎日、世話をしてきたトマトや野菜もほぼ収穫を終え、草むしりもほぼ終了
ちょっと手持ちぶさたな感のある2年生が朝、中校庭に出てきます。
「いいな、まだオクラはなってる。」
「オクラってこんなふうに実るんだ!?」
飽くなき好奇心です。
 そんなやる気満々の二年生へ!!
 だいじょうぶです。もうすぐ落ち葉の季節です。またお手伝いお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 クラブ5・薬物乱用防止教室6年
9/15 方部音楽祭
9/18 敬老の日
9/19 鑑賞教室
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350