最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:5
総数:287160
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

宿泊活動23

14:00からスコアオリエンテーリングが始まります。所の先生から説明を受けています。
画像1 画像1

宿泊活動 22

お世話になった所の先生にお礼を言って、野外炊飯が終了しました。
画像1 画像1

宿泊活動 21

使った炊事用具を点検してもらっています。
画像1 画像1

宿泊活動 20

美味しくいただいたあとは、みんなで協力して後片付けです。
画像1 画像1

宿泊活動 19

ご飯とカレーが完成。みんなで美味しく食べています。
画像1 画像1

宿泊活動 18

カレーをじっくり煮込んでいます。
画像1 画像1

宿泊活動 17

ポークカレー作りの様子。一生懸命炒めています。
画像1 画像1

宿泊活動16

ご飯の次は、ポークカレー作りです。
画像1 画像1

宿泊活動 15

上手に火を起こして、ご飯を炊いています。
画像1 画像1

宿泊活動 14

野外炊飯がはじまりました。米を研いでいます。
画像1 画像1

宿泊活動 13

宿泊活動二日目 朝の集い、朝食を終えて、野外炊飯の開始です。説明を聞いています。
画像1 画像1

宿泊活動 12

班長会議と班会議のようすです。今日の反省と明日の予定の確認をしています。班長は先生からの連絡をしっかりと班員に伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動 11

19:30から入浴。今日一日の疲れ?を落としました。21:00から班会議を行います。みんな元気です。

宿泊活動 10

18:00からナイトハイクへてかけ、全員無事戻ってきました。
画像1 画像1

宿泊活動 9

集いを終えて夕食の一コマです。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動 8

五色沼散策を終えて交流の家に戻り、ゆうべの集いを17:00からおこないました。代表が学校紹介をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動 7

五色沼散策の一コマ
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動 6

五色沼散策の一コマ
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動 5

昼食のようす。午後に備えてしっかり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動 4

入所式の様子。少し緊張しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式練習
3/16 卒業式練習
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式練習
3/20 春分の日
3/21 振替休日
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350