最新更新日:2021/05/25
本日:count up2
昨日:3
総数:287155
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

一歩前進〜理科教室2(6学年理科)〜

 今日、観察したもの
  プールの水、理科室水槽の水(水棲生物や植物の観察)、火山灰(桜島、阿蘇山など)、月桂樹などの気孔、大葉の匂いのカプセル

 また、顕微鏡のプロから様々なものを見せて頂きました。
   赤血球、うさぎの毛、千円札、魚の鱗、猫じゃらしの花、etc・・・
 顕微鏡を覗く顔が研究者のようになった6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/6 クラブ活動10
校外行事
12/10 年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動〜1/7
PTA行事
12/12 PTA運営委員会3
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350