最新更新日:2021/05/25
本日:count up2
昨日:3
総数:287141
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

修学旅行 19

修学旅行から無事帰校しました。教頭先生に元気に帰校のあいさつをして解散しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 18

いわき中央インターを18:26通過しました。学校まであと少しです。みんな元気です。

修学旅行 17

谷田部東PAでトイレ休憩をして16:50出発しました。
画像1 画像1

修学旅行 16

16:15三郷料金所を通過。常磐道へ入りました。
画像1 画像1

修学旅行 14

記念撮影 2
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 13

国会議事堂の見学終了。記念撮影をして15:30に出発しました。
画像1 画像1

修学旅行 12

国会議事堂に到着。これから参議院を見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 11

日の出桟橋に到着。ここからバスに乗り換えて国会議事堂へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 10

水上バスからいろいろな景色を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 9

スカイツリー見学を終えて、吾妻橋から水上バスに乗って日の出桟橋へ向かいます。船の中で昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 8

スカイツリーを見学しています。東京ドームが見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 7

浅草で買い物しました。これから、スカイツリーへ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 6

浅草寺に着きました。
画像1 画像1

修学旅行 5

首都高は渋滞しています。スカイツリーが正面に見えます。富士山も見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 4

常磐道三郷ICを通過して、首都高に入ります。
画像1 画像1

修学旅行 3

谷田部東SAで二度目のトイレ休憩です。8:50に出発します。
画像1 画像1

修学旅行

中郷SAでトイレによりました。7:25に出発します。
画像1 画像1

授業の一コマ (6年生) 〜考えるのって おもしろい〜

画像1 画像1
図 工:校内絵を描く会の作品を仕上げています。細かいところを丁寧に塗っています。
理 科:水の働き、火山の働きでできる地層や岩石についてまとめています。
画像2 画像2

授業の一コマ (6年生) 〜考えるのって おもしろい〜

理 科:水や火山の働きで出来た岩石について、本やPCで調べたことをまとめて発表会の準備をしています。化石がどうやって出来るかなどについても調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (6年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:直接測ることのできない長さを、縮図を描いて求める方法を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 教室移動
3/31 離任式
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350