最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:3
総数:287153
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

6年 修学旅行

18時25分、バスは、いわき中央インターチェンジを降りました。

6年 修学旅行

友部S.Aを17時20分、出発しました。学校到着は、18時45分頃の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行

16時25分、郷ヶ丘小旅行隊は、常磐道に入りました。子どもたちは皆、たいへん元気です!
画像1 画像1

6年 修学旅行

15時50分、郷ヶ丘小学校旅行隊は、江戸東京博物館を後に帰路につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行

江戸東京博物館で記念撮影!
これも、助川写真館さんがしっかり撮ってくれてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行

予定通り、東京タワーを後に、江戸東京博物館に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行

東京タワー見学?それとも、お土産買い?
いや、自分へのプレゼント?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行

予定より、少し早く、東京タワーに到着しました。
子どもたちは、皆元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行

ちゃんとした写真は、助川写真館さんが撮ってますのご安心を
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行

昨年度は、衆議院解散の当日で、駆け足での見学でしたが、今年度は、ゆっくり見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行

予定通り、国会議事堂に着きました。
いわき市出身の吉野正芳復興大臣が出迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行

首都高速道路に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行

守谷S.Aでのバスの中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行

守谷S.Aでトイレ休憩しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行

常磐道 中郷SAでトイレ休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行

午前6時30分、予定通り、東京に向かって出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/19 修学旅行6年
9/20 薬物乱用防止教室6年
休・祝日
9/23 秋分の日
9/24 振替休日
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350