最新更新日:2024/06/12
本日:count up234
昨日:307
総数:289823
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

町たんけんに行ってきたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月11日(金)に2年1組が,11月29日(火)に2年2組と3組が町たんけんに行ってきました。各学級4グループに分かれ,保原地区内のお店や施設でたくさんお話を聞いてきました。ガラスの切り方を見せてもらったり,車いすに座ったまま車に乗せてももらったり,どんなお仕事をしているのか教えてもらったりして,保原の町のことをもっと知ることができました。たんけんしてわかったことは,グループごとに新聞にまとめているところです。
 調べたい場所に自分たちで計画してたんけんしてきたことは,楽しかったという思いだけでなく,自分たちでできたという自信になったようで,新聞を作っている姿もどこか頼もしさを感じます。子ども達に貴重な体験をさせていただいた地域の皆様,安全にたんけんができるよう引率していただいた保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282