最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:15
総数:131399
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

さつまいもほりをしたよ

 学級で育てたサツマイモを掘りました。つるを引っ張るとサツマイモが出てきて、子ども達は大喜びでした。おいしそうなサツマイモがたくさんとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Navarro先生と外国語活動

 創意の時間にNavarro先生と外国語の学習しました。Navarro先生の自己紹介を聞き、アメリカのハロウィンの行事について、教えてもらいました。子ども達は、仮装を楽しんだり、たくさんのお菓子をもらったりする習慣に、とても驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大田子ども園との交流会

 4日に、「おもちゃまつり」をして、子ども園のお友達と交流会をしました。2年生が生活科で作った動くおもちゃで、子ども園の友達に遊んでもらいました。1年生は、各コーナーへ案内をしました。2年生が工夫して作ったヨットカーやパッチンジャンプなどで楽しく遊び、みんなで楽しい時間を過ごしました。帰りには、1年生からのメダルのプレゼントを渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さらさらどろどろいいきもち

 今日、図画工作の時間に、土を使った造形遊びをしました。土を掘ったり、積んだり、丸めたりして、土の触り心地を味わいました。「水を入れてみようよ。」「「つなげてみよう。」と、どんどん活動を広げ、思いっきり土遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6年生を送る会(3校時)はなまるテスト
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576