最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:20
総数:131625
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

4年理科「物のあたたまり方」 2

 昨日できなかった「金属の板」をあたためる実験を行いました。
 今日も理科サポートティーチャーと一緒に、安全に気をつけながら行いました。
 実験の準備「始めに机の上を片付けて」「ぬれぞうきんを準備して」「必要な実験器具を安全に運んで」も覚えてきましたね。片付けの仕方もバッチリ!!
 4年生、この調子でがんばろうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科「物のあたたまり方」

 これまで、空気・水・金属の体積と温度について学習してきました。
 今日は、「金属のぼう」のあたたまり方を調べました。
 自分で考えて予想し、グループのみんなで話し合って、さあ、実験!!理科サポートティーチャーと一緒に、安全に気をつけながら実験しました。
 明日は、今日できなかった「金属の板」の実験をやってみようね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年図画工作科「ギコギコクリエーター」 2

 のこぎりで板を切る学習の2回目です。
 のこぎりの使い方を確認して、さっそく「ギコギコ」・・・。今日もけがなく安全に、そして、丁寧に板を切ることができました。
 次回は、色を塗って、いよいよ組み立てです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしたち水質調査隊!

総合で環境問題について調べている4年生が、身近な水の水質を調べに行きました。稲刈りが終わったばかりの水田の用水路の水を採取し、検査キットで窒素濃度を測り、水の汚れ具合を観察しました。今日は少し肌寒い日でしたが、水路にたくさんの生き物が生息していることがわかり、生き物探しにみんな夢中で取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科 「物の体積と温度」

 前の時間の実験から、空気と水をあたためると体積が大きくなり、冷やすと体積が小さくなることがわかりました。
 今日は、その性質を使って「温度計をつくってみよう!」と挑戦しました。
 「空気がいい?水がいい?」話し合い、試行錯誤しながら実験しました。
 空気は体積の変わり方が大きく、水は体積の変わり方が小さいことを実感しながら、挑戦しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年図画工作科「ギコギコクリエーター」

 前の時間にのこぎりの使い方を学習し、木を切る練習をしました。今日は、のこぎりで板を切ることに挑戦しましたよ。
 始めは、おそるおそるだったけれど、だんだんと慣れてきました。
 最後には、切りくずをきれいに掃き掃除して、完璧ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576