最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:29
総数:131658
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

校内なわとび記録会(中学年)2

 長縄跳びは、1分間で跳べた回数が記録になります。2回挑戦しました。みんなで一緒に数えながらがんばりました。

 終わりの言葉も、しっかりと返事をして、落ち着いてお話しすることができました。

 3年生も4年生も、みんながんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内なわとび記録会(中学年)1

 いっしょうけんめいに練習し、緊張して迎えた今日のなわとび記録会。

 始めの言葉は、大きな声で返事をし、堂々とお話しすることができました。
 準備運動は、運動委員会のみなさんがラジオ体操のお手本になってくれました。
 
 さあ、いよいよ競技です。持久跳び、種目跳び(2種目)、長縄跳びに取り組みました。種目跳びでは、校内新記録もたくさんでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まき集会 2

 クイズの後は、各学年代表が自分の「追い出したい鬼」を発表しました。4年生代表の2名もしっかりと発表することができました。

 全校生が書いた「追い出したい鬼」のカードに向かって、年男年女が豆をまいてくれました。みんなで「鬼は、外!」「福は、内!」と追い出したい鬼を追い払い、福を招き入れました。

 終わりの言葉もしっかりとできましたね。
 代表委員さん、よくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まき集会 1

 豆まき集会を行いました。 
 4年生も代表委員として4名が話し合いや準備に参加しました。緊張して迎えた豆まき集会でした。
 始めの言葉やクイズの係として一生懸命にがんばる姿は、頼もしく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 はなまるテスト
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576