最新更新日:2024/06/06
本日:count up14
昨日:29
総数:131666
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

5年 総合的な学習の時間 「お仕事探検隊Part1」

 5年生は、年間を通して「お仕事探検隊」として、様々な仕事について学習しています。
 1学期から、農家のお仕事について、遠藤辰一様から教えていただいています。稲の苗を植えるところから稲刈りまで、ずっとお世話になってきました。
 収穫した米を5年生みんなですり鉢とソフトボールでもみすりをして玄米にしました。

 今日は、遠藤様が精米したお米を届けてくださいました。
 5年生みんなで受け取りました。このお米を使って家庭科の時間にご飯を炊く学習をする予定です。「おいしいだろうね。」今から、とても楽しみな5年生です。
 本当にありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 図画工作「だんボールで、試して、つくって」 3

 子どもたちは、みんなそれぞれ自分の表現したいものを熱心に作ったり、だんボールの素材の面白さを楽しんだりしていました。
 次の図工の時間も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 図画工作「だんボールで、試して、つくって」 2

 段ボールをぬらすと、表面の紙がきれいにはがれて、中のでこぼこな面が表れます。
そのでこぼこを生かそうと、丁寧に作業する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 図画工作「だんボールで、試して、つくって」 1

 だんボールを切ったり、曲げたり、はがしたり。いろいろ試して、思いついたものを作ります。
 カッターや段ボールカッターなどの用具も安全に気をつけて使います。
 さあ、どんなことができそうかな?
 試行錯誤が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576