最新更新日:2024/06/12
本日:count up29
昨日:23
総数:131704
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

少し緊張した面持ちで

今日から、6年生が校長室に来て給食を食べることになりました。

小学校で一番緊張したことは?
兄弟げんかは、どんなときにするの?
など談笑しながら楽しく給食を食べることができました。
画像1 画像1

Peach Boy

今日の外国語活動で、英語劇を発表しました。

「桃太郎」をアレンジした自作の劇で、テキストに載っていない単語は、マーセラ先生に教えてもらいながら作りました。
登場人物も工夫し、英語とジェスチャーで楽しく演じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

失礼します。

「マーセラ先生を、迎えに来ました。」
と外国語活動の前は、子ども達が元気に職員室に入ってきます。
ところが、マーセラ先生に話しかけるのは緊張するようで、英語になるととたんに声が小さくなってしまいます。

でも、そこはさすが6年生。英語できちんと
「Please come to my classroom.」
と伝えていました。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 B時程
3/2 ALT、方部子ども会
3/3 鼓笛練習(ロング)
3/4 B時程、授業参観、PTA総会
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576