最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:23
総数:131676
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

マラソンバトル開催中

 今日から体育委員会で企画した「マラソンバトル」がスタートしました。このバトルは,1年生と6年生・2年生と5年生・3年と4年生という3チーム分かれてマラソンの周回数で競い合います。5周走ると1枚シールをもらえるということで,各学年で張り切って走っています。今年は,担任の先生の走った分もカウントされるので,各担任の先生も頑張って走っています。さて,どのチームが優勝するかな??
画像1 画像1
画像2 画像2

大田殿の13人

 10月22日(土)に令和4年度大田小学校学習発表会が行われました。
 6年生は,社会科の学習を生かした歴史劇「大田殿の13人」に出演しました。演出や脚本・道具類・ダンスの振り付けなど,すべてを自分たちでプロデュースした演目になりました。環境学習や陸上大会など行事が多かった6年生は短期間での練習となりました。担任は「仕上がるのか?」と心配でしたが,さすがは最高学年である6年生で最高の仕上がりになりました。
 衣装などご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
 6年生の皆さん!!準備,係の仕事,そして本番と頑張ってくれてありがとうございました!!(次はマラソン記録会に向けて頑張ろう!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天下布武!!

 6年生の社会科の学習は室町時代後半からいよいよ戦国時代へ進んでいきます。有名な織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・伊達政宗などおなじみの武将達が出てくるということで,子どもたちは6年生に進級したときから楽しみにしていた単元でもあります。
 そんな中,消しゴムスタンプ職人がまたおもしろいハンコを作ってきてくれました。このハンコには「天下布武」とあります。皆さんは誰のハンコだか分かりますか?そうです。あの有名な戦国武将のハンコです。細部まで再現されていています。作るたびにクオリティーが上がっているハンコ職人に担任は脱帽です。ありがとう!大切に使います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会表彰

 10月7日(金)に,先日開催された伊達市陸上記録会で入賞した選手の表彰をしました。
 本校では,女子走り高跳び・女子ボール投げ・男子100M・男女リレーが見事に入賞することができました。表彰を受けた6年生は,全校児童の前での表彰で緊張したようでが,大きな返事をして賞状を受け取ることができました。
 校長先生から入賞した子も入賞できなかった子も精一杯頑張って競技に臨んでいたことや壮行会等で1〜5年生が応援してくれたことが6年生の力になったことをお話しいただきました。
 6年生の皆さん!自己ベスト更新おめでとうございます。次はマラソン記録会に向けて持久力がつくように頑張っていきましょう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り遊びを行いました

 10月3日(月)の13:15〜久しぶりに縦割り遊びを実施しました。
 体育館ではドッジボール,校庭ではバナナおに,教室では宝探しやハンカチ落としと各班で工夫して遊びました。15分程度と短い時間でまだまだ遊び足りなそうな様子が見られました。次回はどんなあそびをするのか楽しみですね。
 班長さんたち!次回で今年度の縦割り遊びは最後ですよ。班長としてビシッとまとめてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576