最新更新日:2024/06/12
本日:count up36
昨日:23
総数:131711
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

1月24日〜30日 『学校給食週間』

 給食が始まったのは、明治22年。山形県の忠愛小学校で昼食が出されたのが始まりです。献立は、おにぎり、塩鮭、漬け物だったそうです。
 現代の給食は、栄養のバランスがととのっていて、地元でとれた新鮮な食材や楽しい行事食などが取り入れられた献立になっています。
 給食は、私たちの体と心の成長を支え、食べることで食の知識やマナーが身につきます、そして、食材になる動物や植物、食に携わる人たちへの感謝の気持ちを持つことができます。
 給食の歴史や役割、感謝の気持ちを大切にして、毎日おいしくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576