2/28 2月最後の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日(水)

今日の献立は,こめパン,クリームシチュー,グリーンサラダ でした。

もっちりとした食感のこめパンは,いつものパンとちがいます。もっちりとしていて,原料の米のせいなのか,大変甘く感じました。

クリームシチューはとりにくベースの優しい味で,ジャガイモとにんじん,ブロッコリーが,よい味を出していました。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/27 とってもおいしい唐揚げでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月27日(火)

今日の献立は,ごはん,とりにくの唐揚げ きりぼしだいこんのにもの,とうにゅう汁 でした。

とりにくの唐揚げは,ニンニクとショウガ,しょう油と酒でしっかりと味付けされており,市販のものよりも私はおいしく感じました。
本校の給食室で作る唐揚げは,大変おいしいです。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/26 ジャージャンどうふって何?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(月)

今日の献立は,ごはん,ジャージャンどうふ アサリのネギ塩スープ でした。

ジャージャンどうふは,しょう油とトウバンジャンで味付けした,中華風の料理です。なま揚げ豆腐を使ったもので,シイタケやタケノコ,にんじんが豊富に入っています。

アサリのネギ塩スープは,こしょうがピリリときいて,チンゲンサイとキクラゲの食感がとても素晴らしく,大変おいしかったです。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/23 高井小 リクエストこんだて!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月23日(金)

今日の献立は,高井小学校の児童のみなさんがリクエストしたメニューです。

キムチラーメン ショウロンポー もやしとキクラゲのサラダ ソーダゼリー でした。

ぴりりと辛いラーメンスープを,ゆでためんにかけるようにして作ります。煮込んでいないので,めんの食感が素晴らしくよかったです。とってもおいしかったです。

ショウロンポーももちもちした食感がおいしさを引き立てました。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/22 和食の代表格 肉じゃが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日(木)

今日の献立は,むぎごはん,ふりかけ,肉じゃが,みそ汁 でした。

肉じゃがは,甘辛くジャガイモによくからんで,大変おいしかったです。

ジャガイモのホクホク感が,食欲をそそります。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 

2/21 メンチカツとボイルキャベツが最高です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月21日(水)

今日のメニューは,食パン,メンチカツ ボイルキャベツ ミネストローネ でした。

メンチカツも揚げたてでサクサクでした。ボイルキャベツとメンチカツを食パンにはさんで,ソースをかけていただきました。

この組み合わせは,とってもよく 意外な感じがしました。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/20 和食の代表的な,サバみそ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日(火)

今日の献立は,ごはん,サバのみそ煮 ごまあえ にら玉汁 でした。

新鮮なサバを,給食室で調理しておいしくみそで煮込みました。味もしっかりしみ込んでいて,たれとからめてみんなパクパクおいしかったです。

にら玉も,ニラと玉子がよい感じを出しておいしかったです。

今日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2/19 香ばしいネギソース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(月)

今日の献立は,ごはん イカのネギソース ごぼうサラダ 中華スープ でした。

イカのネギソースは,ネギをトウバンジャンで炒め,ショウガで味を調えたものです。
イカのフライとからんで大変おいしく仕上がっています。

食物繊維たっぷりの,ごぼうサラダは,とってもヘルシーです。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/14 世界の料理紹介 〜フランス〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(水)

今日の献立は, クロワッサン とりにくの香草焼き カスレ はくさいとベーコンのスープ でした。

クロワッサンがとても大きくてビックリした児童も多かったです。香草の香りがしっかりついた鶏肉は,しっかりとしたものでした。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/13 大きなあじフライ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(火)

今日の献立は,ごはん あじフライ 菜の花のからし和え みそ汁 でした。

給食室で,一つ一つていねいにフライしたあじフライは,身がホクホクしていてサクッとした食感でした。身も大きく半身ですが,食べごたえ十分でした。

春を感じさせる菜の花は,ちょっと苦みのきいた和えものとして,季節感たっぷりでした。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/9 金曜日は,パスタの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(金)

今日の献立は, スパゲティミートソース チキンとダイコンのサラダ でした。

給食室の調理員さん自家製のミートソースは,トマトたっぷりの酸味のきいた素朴な味です。

一度食べたら,忘れられない優しい味です。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/8 ピリッと辛い 韓国風

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(木)

今日のメニューは,むぎごはん ぶたにくのピリ辛炒め おかかあえ みそ汁 でした。

トウバンジャンの辛みで,豚肉をおいしく味付けしてあります。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。


2/7 中華の定番 マーボーどうふ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(水)

今日の献立は,ごはん マーボーどうふ かいそうサラダ でした。

ピリッとショウガのきいたマーボーどうふは,大変おいしくごはんが進みます。

ニラの風味もよく朝から校舎内にニラの香りが漂っていました。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/6 バターしょう油がおいしい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(火)

今日の献立は,ごはん サケのバターしょう油焼き レンコンのきんぴら みそ汁 でした。

バターとしょう油の相性がとてもよく,サケの味を引き立てていました。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/5 中華の定番 ホイコーロー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(月)

今日の献立は,ごはん,はるまき,ホイコーロー,春雨スープ でした。

キャベツシャキシャキのとってもおいしかったです。

春巻きのアンも,とってもジューシーでした。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/2 節分らしい献立です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(金)

今日の献立は,ごはん,イワシのかば焼き,ひじきの炒めに,ごまじる,ふくまめ,でした。

節分らしく,イワシとふくまめが出ました。今ではあまり見かけなくなりましたが,この時期,ヒイラギの枝にイワシの頭をさして,玄関先に掲げたものでした。
給食でも,イワシを食べやすくかば焼きにして出されています。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/1 三色そぼろで,カラフルです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日(木)

今日の献立は,ごはん,三色そぼろ(とりそぼろ,たまごそぼろ,ほうれんそうのあえもの),みそ汁 でした。

とりそぼろの茶色,たまごそぼろの黄色,ほうれん草のあえものの緑色,と季節柄,色物に乏しいのですが,きれいにそろいました。
料理の色彩は,食欲に大きな影響を与えます。目でもおいしくいただきました。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

1/26 金曜日はめん類の日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(金)

今日のメニューは,五目うどん,ちくわの磯辺揚げ,ダイコンとツナのサラダ,蒸しケーキ でした。

煮込んだ五目うどんは,めんにしっかり味がしみ込んで大変おいしかったです。野菜もたくさん入っており,とりにくからうまみがしっかり出ています。

ちくわの磯辺揚げは,ちくわのうまみと青のりの風味が,ベストマッチでした。

ダイコンとツナのサラダも,マヨネーズ味がしっかりとついており,大変おいしくいただきました。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

1/25 ジャガイモの甘煮は,寒いときにはぴったりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(木)

今日の献立は,ごはん,なっとう,ジャガイモの甘煮,つみれ汁 でした。

寒いときには,温かい料理を食べるのが一番です。ジャガイモの甘煮は,ほっこりしたジャガイモとみりんのきいた甘さがとてもおいしかったです。

つみれ汁も,さかなのすり身がコロコロ入っていて,風味バッチリのおいしいものでした。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

1/24 ごはんがすすむよ!ビビンバ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日(水)

今日の献立は,ごはん,ビビンバ(にくみそ,ナムル),ワカメスープ でした。

ショウガのきいた肉みそは,ごはんとの相性がよく,子供達は,パクパク食べていました。
ワカメスープは,ワカメの他に,なま揚げ,タマネギ,えのきだけがたくさん入っておりボリューム満点でした。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 登校指導
3/7 委員会活動(反省)
3/8 縦割り班遊び