今日も幸せいっぱいです!

画像1 画像1
 今日の給食です。

 毎日、毎日幸せいっぱいです。
 今日の献立は『きりぼし大根のにもの』。『あじのたつた揚げ』。『豚汁』。

 あつあつほっかほかで、ありがたいです。

 調理員の皆様。朝早くからの作業、本当にありがとうございます。

※写真の撮り方。いい感じですよね。(笑)写真の撮り方のアドバイスをしてくださった方。お元気ですか?日々、練習を積んでいますよ。
画像2 画像2

美味しかった〜!

画像1 画像1
 今日の給食です。
 今日は『豚肉のピリ辛炒め』。『豆乳味噌汁』。『やみつきもやし』。

 すべてが美味しかったです。最高です!

 調理員の皆様。いつも美味しい給食をありがとうございます!

※写真いい感じですよね。素晴らしい!(笑)絶校長!
画像2 画像2

毎日 幸せです!

画像1 画像1
 今日の給食です。
 今日は『ハムのマリネ』。『さけのパンこやき』。『トマトスープ』。

 毎日、本当に美味しいです。最高すぎます。
 
 調理員の皆様。朝早くからの作業、本当にありがとうございます。

※写真。少し斜めから。お皿のマークが見える距離。完璧ですね!(笑)
画像2 画像2

本当に幸せです!

画像1 画像1
 今日の給食です。今日はパンでした。
 献立は『コーンシチュー』、『ごぼうサラダ』、『コッペパン』。

 毎日、本当に美味しいです。職員室にいる先生方も大喜び。

 調理員の皆様。朝早くからの作業、ありがとうございます。

※写真。少し斜めからね。(笑)いかがですか?いい感じですよね。
画像2 画像2

やった〜!

画像1 画像1
 今日の給食です。
 今日は『鶏の唐揚げ』。『ひじき』。

 子供たちが大好きなメニューです。きっと、喜んで食べることでしょう。

 調理員の皆様。いつも美味しい給食をありがとうございます。

※写真。少し斜めから。いかがですか?(笑)技を磨きます!
画像2 画像2

美味しさ100%

画像1 画像1
 今日の給食です。今日は『マーボー豆腐』。『バンサンスー』。

 あつあつほっかほか。とてもとても美味しかったです。元気が出ます。

 調理員の皆様。朝早くからの作業、本当にありがとうございます。

※写真は、え〜と。少し斜めから。そして、お皿のマークが見えるくらいの距離で。アドバイスありがとうございました!(笑)
画像2 画像2

うれしさいっぱい!

画像1 画像1
 今日の給食です。
 今日は『焼きそば』と『ブロッコリーとコーンのサラダ』。デザートもついていました。

 大人も子供も大好きな焼きそば。きっと、子供たちは喜んで食べることでしょう。

 今日は1年生の『入学のお祝い給食』も兼ねています。味わって食べてくださいね!

 調理員の皆様。いつも美味しい給食を、本当にありがとうございます。

※写真。う〜ろ、距離感大丈夫ですよね。ね?(笑)
画像2 画像2

大人気のカレー

画像1 画像1
 今日の給食です。
 今日は『カレー』。『つなサラダ』。圧倒的な人気メニュー。

 1年生も喜んで食べてくれることでしょう。しかも自校給食なので、出来たてのほっかほかです。

 調理員の皆様。朝早くからの作業、本当にありがとうございます。

※写真。今日もお皿のマークが入る距離。いい感じですね。ね!(笑)
画像2 画像2

まさに『うましお』!

画像1 画像1
 今日の給食です。
 今日は『タッカルビ』、『うましおキャベツ』、『はるさめスープ』です。

 『うましおキャベツ』美味しかった〜。もちろん全部が美味です!

 栄養教諭の盛りつけ方、素晴らしい!

 調理員の皆様。いつも本当にありがとうございます。純粋に美味しいです!

※写真マーク見えてるね。距離感ばっちり。素晴らしい!スープの具材も鮮明だぞ!(笑)

 
画像2 画像2

待っていました〜!

画像1 画像1
 春休み中、ずっと待ち望んでいた『給食』。
 今日からまた始まりました。とても嬉しいです。

 子供たちも、毎日の給食を楽しみにしています。

 今日は『のりしおじゃがいも』、『豚肉のしょうが炒め』、『味噌汁』。

 調理員の皆様。今年度もよろしくお願いいたしまう。

 栄養教諭もいつもよく頑張ってくれています。『ありがとう!』。

※写真は、え〜と。近づきすぎず、マークが見えるようにか・・・。大丈夫かな?うん完璧だな!(笑)
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 小中合同引渡訓練