修了式が終わりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先ほど、修了式が終わりました。

 学年代表の児童の1年間の反省。素晴らしかったです。

 さすが、高井っ子!

 来年度もそれぞれの学年で、力を発揮してください。

 これからも、みなさんの頑張る姿を応援していきます!

ありがとうを伝えよう(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の学級活動の様子です。
 今までの生活を振り返り、クラスの友達に『ありがとの言葉』を文字で伝え合っています。
 とても温かい雰囲気です。

 今年1年間、同じ教室で一緒に学んだ友達をこれからも大切にしていってください。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の授業の様子です。

 明日で令和4年度も終わり。3年生も立派に成長しました。

 4月からの更なる成長がとても楽しみです。残り1日。

 最後まで明るく元気に生活していってほしいです。

来年度のために(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が『じゃがいも』を畑に・・・。
 来年度のための準備です。

 卒業式にも立派な態度で参加することができた5年生。

 4月からは最上級生になります。学校のリーダーとしての活躍を期待しています。

 きっと、素敵な最上級生になることでしょう。

元気いっぱい(1年生)

 1年生の様子です。
 今日は、ドッジボール大会を行っています。

 子供たちは興奮気味です。とても楽しそうです。

 元気な声がグランドに響き渡っています。

 4月からは2年生。今後も更に、頑張ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長しました!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 昨年4月に入学した1年生。心も身体も成長しました。

 落ち着いて、日々の学校生活を送っています。素晴らしいです。

 4月からは2年生。新しく入学してくる1年生に、いろいろ教えてあげてくださいね。

 よろしくお願いします!

元気に笑顔で頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育の時間の様子です。

 元気いっぱいの3年生。サッカーを楽しそうに行っています。

 サッカーの技術も上達しました。これからも助け合って、仲良く活動していってください。皆さんの笑顔。最高です!

元気いっぱい(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の体育の時間の様子です。
 卒業式の片付けが終わった体育館で、元気に走り回っています。

 とても楽しそうです。笑顔がいっぱいです。

 運動しやすい季節になってきました。積極的に身体を動かして、元気に生活していきましょう。

1年間のまとめの時期です(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。今年度のまとめの時期。
 子供たちは、真剣に学習に取り組むことができています。

 素晴らしい態度です。4月からはいよいよ高学年。

 学校のリーダーとしての活躍を期待しています。

明るく元気に頑張っています(3年生)

 3年生の体育の授業の様子です。
 今日は、快晴!子供たちの声も弾んでいます。

 これからも、友達と協力して明るく元気に活動していってください。

 応援しています。
画像1 画像1

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 タブレットを使って、算数の課題に取り組んでいます。

 タブレットの操作もとても上手です。

 4年生は、1時間目に卒業式の片付けを行ってくれました。

 ありがとうございました。

 4月からは高学年。期待しています!

最後まで・・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の様子です。
 最後まで・・・卒業式の練習に取り組んでいます。

 素晴らしい態度です。

 明日の卒業式はきっと、素敵な式になることでしょう。

 残り2日の小学校生活。最後まで笑顔で生活してください!

笑顔いっぱい(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の2年生の音楽の時間の様子です。

 1年間の音楽の授業のまとめとして、音楽発表会を行っていました。

 それぞれの児童の発表が、とても素晴らしかったです。

 教室の中に、友達の頑張りを認め合う温かい雰囲気が感じられました。

 素晴らしかったです。

最後まで・・・(6年生)

画像1 画像1
 6年生の社会の授業の様子です。
 今日は、『将軍クイズ』を行っています。

 卒業直前ですが、最後まで授業に前向きに取り組むことができています。

 素晴らしいです。中学校生活への準備期間です。これからも今の気持ちを忘れずに、生活していってほしいと願っています。
 
 そして、素敵な中学生になってください!

心静かに(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 家庭科の授業です。

 5年生は、卒業式の準備を積極的に行ってくれています。

 4月からはいよいよ最高学年。学校のリーダーです。

 これからも日々の授業、生活を大切にしていってください!期待しています。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の体育の時間の様子です。
 サッカーを行っています。

 グランドに、元気で明るい声が響き渡っています。

 ボールの扱い方も、とても上手になりました。

 これからも積極的に運動に取り組んでいきましょう。

最後のソーラン節(5・6年生)


 今日は寒いですが、グランドには『熱い』空気が流れています。

 5・6年生合同の最後のソーラン節。5年生も6年生から引き継いだソーラン節を気持ちよさそうに踊っています。

 6年生は感慨深げに最後のソーラン節を・・・。

 5年生には、6年生の思いを引き継ぎ、よきリーダーになってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いっきり高井小の空気を吸って・・(6年生)

 今日の1時間目の様子です。

 6年生の子供たちが、元気にグランドに飛び出してきました。
 一人一人が思い思いにグランドを走り回っています。

 とても楽しそうです。笑顔いっぱいです。

 残り4日!小学校での生活を存分に楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行練習 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 予行練習は、本番同様に緊張感をもって行うことができました。

 6年生、5年生の子供たちの態度が本当に立派です。

 小学校6年間での成長を感じます。素敵に育った子供たち。

 最後まで高井っ子らしく、明るく元気に生活してほしいと願っています。

卒業式予行練習 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式の予行練習が無事に終わりました。

 子供たちは素晴らしい態度で、練習を行うことができました。

 きっと、本番は素敵な式になることでしょう。真摯に取り組む姿勢、立ち居振る舞い。

 素晴らしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31