ひとり言

〜『別れ』と『出逢い』の春〜

 今日は令和5年度の最終日。この後、人事異動についてのMailを流します。教職員にとっても『別れ』と『出逢い』の季節。

 本当は異動してほしくない教職員ばかり。はっきり言って寂しいです。

 学校のことだけを考えると、残ってほしい。でも、一人一人の将来を考えると、送り出してあげる時期なのかなと考えました。

 新天地でも、自分らしさを大切にして仕事をしていってほしいと願っています。

 高井小で頑張れたのだから、どこの学校に行っても大丈夫です。それぞれの先生方の活躍を願っています。『学校は、すべては子供たちのために』あります。『子供たちがど真ん中』です。

 その考え方がブレなければ、絶対に大丈夫ですよ。

(追伸)

 私自身は、来年度も高井小でお世話になることになりました。まさか、まさかの3年目です。
 こんな素敵な学校に来年度もいられるなんて・・・。とても幸せです。

 4月1日からまた、新鮮な気持ちで頑張ります!
 新しいことにも積極的にチャレンジしていこうと思います。よろしくお願いいたします。

 一緒に、もっともっと素敵な高井小学校をつくっていきましょう!

場を清め!

画像1 画像1 画像2 画像2
 大掃除の様子です。
 どの学年の児童も、本当に一生懸命、清掃活動に取り組んでいます。素晴らしいです。

 1年間お世話になった校舎。思い出いっぱいの教室。最後はきれいにして終わりにしましょう。

 そして、来年度以降も、みんなできれいな学校の環境づくりを進めていきましょう!

1年間ありがとう!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の様子です。

 クラスの『お別れ会』。教室で室内レクを行っています。とても楽しそうです。

 1年間、同じ教室で学ぶ。これはある意味、奇跡的な出逢いです。

 その出逢いを大切にしていってほしいと願っています。小学校時代の友は、一生の友です。最後まで。仲良くね!

最高学年へ(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。
 最後の最後まで、前向きに学習に取り組むことができています。

 素晴らしいです。安定感抜群。

 いよいよ6年生。小学校生活のラストイヤー。完全燃焼ですね!

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1
 3年生の様子です。
 今日は、1年間の最後の学級レクを行っています。とても楽しそうです。笑顔がいっぱい見られます。

 仲良く活動している姿を見ると、とても嬉しくなります。

 これからも、友達を大切にして、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の生活科の授業の様子です。
 明るく元気な2年生。とても楽しそうに学習に取り組んでいます。

 今日は『キャベツ』の苗を植えました。

 協力して、取り組むことができていました。頑張りましたね。

笑顔いっぱい!(2年生)

画像1 画像1
 2年生の様子です。
 今年度最後の学級レク。今日は風が冷たいですが、子供たちの元気な笑い声がたくさん聞こえてきます。そして、『笑顔』がいっぱい見られます。嬉しいです。

 1年間、同じ教室で一緒に学んだ友達。いつまでも仲良くしていってくださいね。
画像2 画像2

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。1年間の総まとめの2日間。

 プリントの整理をしたり、学習のまとめをしたり・・。子供たちは落ち着いて生活することができています。

 卒業式の時の態度も立派でした。4月からの学校生活は、小学校生活のラスト1年間。

 前向きに生活していってほしいと願っています。応援していますよ。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 今日も、明るく元気に学校生活を送ることができています。素晴らしいです。

 教室の中から温かい雰囲気を感じます。ほっとします。

 残り2日間の3年生としての生活。楽しんでくださいね。

 そして、4月からは4年生として頑張っていってほしいと願っています。

元気に頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 いつも落ち着いて学習に取り組むことができている4年生。素晴らしいです。

 あと2日。4年生としての生活の集大成。頑張ってください。

 4月からは、高学年として、学校のリーダーになっていってほしいと願っています。

 きっと、頼りになる高学年になることでしょう。期待しています。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の朝の教室の様子です。
 いつも落ち着いて生活することができている1年生。素晴らしいです。

 1年生としての生活もあと2日です。最後まで頑張り抜いてくださいね。

 4月からは2年生。新しく入学してくる1年生に、いろいろな事を教えてあげてくださいね。お願いします。

元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。
 タブレットの使い方を学習しています。市のICTスタッフの皆様の指導がとてもありがたいです。

 タブレットを自在に扱う1年生。すごいですね!昔では考えられません。子供たちに教わることが増えそうです。


 タブレットを文房具のように使って、効果的に学習を進めていってくださいね。

だるまさんが転んだ!(1年生)

 可愛らしい。癒やされる〜。
 1年生の様子です。
 『だるまさんが・・、こ・ろ・ん・だ』。グランドから可愛らしい声が聞こえてきます。

 1年間の最後の学級レク。とても楽しそうです。見ているだけで嬉しくなります。

 今年1年間。本当によく頑張ったね。本当に成長したね。
画像1 画像1 画像2 画像2

自覚!全力!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。卒業式に臨む態度。本当に素晴らしかったです。よく頑張りましたね。ありがとう!

 5年生の生活の集大成。最後まで頑張り抜いてくださいね。

 4月からは最上級生。きっと、素敵な6年生になることでしょう。高井小学校をよろしくお願いいたします。

通学班会議

画像1 画像1 画像2 画像2
 現在、通学班会議が行われています。

 各地区担当の先生方と子供たちが1年間を振り返り、登校時の反省をしています。

 今年度の反省を来年度に生かし、今後も安心・安全な登校を心がけていきましょう。

 4月には、多くの1年生が入学してきます。お兄さん、お姉さんとしてよろしくお願いしますね。

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。いつも前向きな3年生。今日も集中して学習に取り組むことができています。素晴らしいです。

 明るく元気な3年生。4年生になっても、その明るさを持ち続けてほしいと願っています。頑張ってくださいね。応援していますよ。

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の朝の教室の様子です。明るく元気な2年生。
 朝のスタートも『笑顔』いっぱいです!教室の中から、温かい雰囲気を感じます。

 いよいよ低学年卒業です。4月からは3年生。力ある3年生になってくださいね。

 残り3日間の2年生としての生活。思い切り、楽しんでください!

今日も元気にスタート(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の朝の教室の様子です。
 落ち着いて、一日のスタートを切ることができています。素晴らしいです。

 安定感抜群。どんな時にも変わらない態度。立派です。

 残り3日の4年生としての生活。楽しんでくださいね。そして、力ある5年生に!

元気に頑張っています(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の体育の授業の様子です。

 今日は『ボール運動』を行っています。とても楽しそうに活動しています。素晴らしいです。

 グランドに『笑顔』がいっぱい広がっています。

 これからも、いろいろな事に前向きにチャレンジしていってくださいね。応援しています。


元気に頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の教室の様子です。
 いつも落ち着いて、学習に取り組むことができている1年生。素晴らしいです。

 学習面・生活面での1年間の集大成の時期。残り少ない1年生としての生活で、素敵な思い出をたくさん作ってほしいと願っています。

 もうすぐピカピカの1年生も入学してきますよ!


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31