献立紹介 2/20

画像1
* メニュー *

麦ご飯
牛乳
さばの味噌煮
白菜のおかか和え
はんぺんと葱のすまし汁

やっぱりさばの煮たおかずは,味噌煮でもしょうゆ味でも人気です。
よく食べてくれていました。
すまし汁に入っていたはんぺんはちょっと大きかったかもしれないですね。


よく食べてくれるクラス

1年2・5組
2年4・5組
3年2・5組さんでした。

給食時間のひとこま

給食時間が終わってからが給食当番さんの忙しい時間ですが…。
授業が終わるチャイムの3分後にお当番さんがそろったクラスがあったんです。
お休みの子が白衣を持ち帰ってしまって全員が白衣を着てはいなかったんですが,その学年ではもしかすると初かもしれません。
そのクラスは,1年3組さんです。
そろうのが早いので,お当番さんをチェックする先生が急かされてしまうくらいです。
「先生早く早く!!」という声が聞こえてきました。
早く食べたい気持ちはわかるのですが,廊下は静かに歩いてもらいたいなと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 学年末休業日開始
3/29 離任式