最新更新日:2024/05/29
本日:count up7
昨日:34
総数:254643
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

教養講座開催8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても素敵な体験ができました。みつひろさん,教養委員の皆さん,参加してくれたみなさん,ありがとうございました。

教養講座開催7

画像1 画像1
画像2 画像2
お花も素敵,笑顔も素敵。

教養講座開催6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お家に飾ったら,すごく雰囲気が明るくなりました。毎日,水を忘れずに補給しましょうね。

教養講座開催5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガーベラ2本を高さを変えてメインに。スプレーバラ,カーネーションなどをさしていきました。

教養講座開催4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初はカボチャに顔を描く。次にオアシスに緑の葉をさす。その後は,メインになる花材から,順々に高さやバランスに気をつけてさしていきました。

教養講座開催3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黄色くてかわいいカボチャです。でも,食べられないカボチャです。観賞用です。

教養講座開催2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
親子で相談しながら,かわいい顔こわい顔ユニークな顔を描きました。

教養講座開催1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日土曜授業の日の午後1時より,PTA教養講座を開催しました。
 26組の親子やPTA会員が参加し,ファッションフラワーみつひろさんの指導の下,楽しくフラワーアレンジメントを行いました。10月の季節にぴったりな,ハロウィーンをテーマに,ミニカボチャの飾りを使って,色とりどりの花材をオアシスにさしていきました。
 笑顔いっぱいの楽しいひととき,美しい花を見ながら心癒やされる時間を過ごしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498