最新更新日:2024/06/11
本日:count up580
昨日:534
総数:540278
6月12日(水) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食407 メニューは、わかめ枝豆ごはん 豚汁 かじきカツ ごま和え 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 66日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』 【トピック】 2024-06-07 08:30 up!

私立高校 一般入試 1/10

 学法福島高校 5名 東稜高校 5名 聖光学院高校 14名 桜の聖母学院高校 2名
 時間どおり集合し、会場に入りました。

 ※ 3年生理科の時間より
画像1 画像1

明日 私立高校一般入試

 明日は、東稜高校、桜の聖母学院高校、学法福島高校、聖光学院高校、有朋高等学院の一般入試があります。

 受験生は、落ちついて試験を受けてきてください。
 大丈夫。だって、伊達中生だから。

 ※ 3年生理科の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期スタート

 始業式 学年集会 授業 が終了し、昼食タイムに入ります。

 ※ 学年集会より 3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成蹊高校 推薦入試 無事終了

 受験した生徒は、無事帰宅しました。

本日 成蹊高校推薦入試

 受験する生徒は、時間どおりに集合しました。

本日 成蹊高校推薦入試

 8:00に体育館前周辺に集合です。

 ※ 3年生数学の時間より
画像1 画像1

聖光学院高校推薦入試 無事終了

 12:00ごろ 代表生徒から終了の連絡がありました。
 聖光学院高校推薦入試が終了し、本日の3つの私立高校の推薦入試が終了しました。
 明日は、成蹊高校の推薦入試があります。

 ※ 2年生美術の時間より
画像1 画像1

東稜高校 推薦入試 無事終了

画像1 画像1
 東稜高校推薦入試が無事終了しました。
 代表生徒からの連絡がありました。(10:30ごろ)

 ※ 2年生美術の作品より

桜の聖母学院高校 推薦入試 無事終了

 桜の聖母学院高校の推薦入試は、無事終了しました。
 生徒からの連絡がありました。

 ※ 1年生保体の時間より
画像1 画像1

聖光学院高校 推薦入試 生徒集合完了

画像1 画像1
 受験する生徒は、全員時間どおりに集合しました。

 ※ 3年生理科の時間より 

桜の聖母学院高校 推薦入試 生徒集合完了

画像1 画像1
 受験する生徒は、時間どおり集合しました。

 ※ 3年生英語の時間より

東稜高校 推薦入試 生徒集合完了

画像1 画像1
 受験する生徒は、無事集合しました。

 ※ 3年生英語の時間より

本日 私立高校推薦入試

 本日、聖光学院高校、東稜高校、桜の聖母学院高校の推薦入試が行われます。
 聖光学院高校は8:20集合、東稜高校、桜の聖母学院高校は7:50集合予定です。

 ※ 3年生美術の時間より
画像1 画像1

2学期終業式 無事終了

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の終業式が無事終了しました。
 これから『弁当タイム』です。

 ※ 愛校作業から

赤い羽根共同募金 寄付式

本日放課後に、伊達市社会福祉協議会様へ、赤い羽根共同募金を寄付しました。学校代表として、生徒会役員7名が寄付を行いました。
募金のご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

専門委員会の日〜規律委員会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から延期となった専門委員会が本日行われました。規律委員会では、11月の反省と12月・1月の目標を各学年で話し合い、黒板に記入して全体で共有しました。また、全校生に職員室入室の際の約束事を呼び掛けるポスターの作成依頼があったことが顧問の先生より告げられ、2年3組の委員が自主的に挙手して作成してくれることとなりました。このような積極的な態度が、伊達中の良さだと思いました。

成蹊高校 推薦入試 出願関係書類提出予定

画像1 画像1
画像2 画像2
 あさって14日(木)に、成蹊高校推薦入試の出願関係書類を提出する予定です。

 ※ 昼休みの時間より 3年生

きょうの夕方 街頭補導があります

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうの夕方、伊達橋付近にて街頭補導が行われます。
 該当の先生や補導委員の皆さん、お世話になります。

 ※ 1年生保体の時間より

伊達地域青少年作文コンクール表彰 12/10

 12月10日(日)に伊達福祉センターで、伊達地域青少年作文コンクールの表彰式と作文発表会が行われました。3年生の渡部琳子さんが代表で作文を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊達地域青少年作文コンクール表彰及び発表会 12/10

 記念撮影をして 無事終了しました。 
 ご苦労様でした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115