最新更新日:2024/06/13
本日:count up359
昨日:575
総数:541243
明日は 6月14日(金) 部活動あり〜17:15 15:00すぎ下校 だてな給食409 メニューは、コッペパン 福島ももジャム トマトと卵のスープ 鶏肉のハーブ焼き ブロッコリーサラダ 牛乳。 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 68日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

吹奏楽部 部活風景より

 熱心に練習しています。頑張ってるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04-05-15(日) 本日の部活動

☆ 野球部 練習試合(福島三中) 場所:桃陵中
☆ バレー部 練習試合(吾妻中、北信中、月舘学園中) 場所:本校体育館
☆ 吹奏楽部 午前練習

 ※ 生徒会本部役員を中心に
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 男女ソフトテニス部 第1回Sリーグ 場所:国見町グリーンアリーナ、勤労者体育センターテニスコート

☆ 男子 第2位 一週間練習ができない中での大会でした。本番の支部大会は一番を決めましょう! 応援しています。

☆ 女子 第3位 一週間練習しない状態でもよく頑張りました。練習あるのみ。本番で力を発揮しましょう!

04-05-14(土) 本日の部活動

☆ 野球部 練習試合(松陽中、本宮二中) 場所:桃陵中
☆ ソフト部 午前練習 
☆ 剣道部 午前練習
☆ 男女ソフトテニス部 第1回Sリーグ 場所:国見町グリーンアリーナ、勤労者体育センターテニスコート ※男子は午前、女子は午後。男女ともに大会に参加しない生徒は、午前練習。

 ※ 生徒会総会に臨む
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華道・茶道部

 5月6日(金)に講師の先生をお迎えしました。

 ・お茶の出し方
 ・お茶の心とは・・・
 ・張り詰めた空気が心地よい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会総会 始まる

 始まりました。放送での実施ですが、まずそれぞれの発表者の声が聞きやすいです。
 わかりやすい説明になっています。

特設陸上部 只今下校中

 先ほど 特設陸上部の練習が終わり、下校しました。只今、下校真っ最中。

 ※ 4月の練習風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 第18回東日本中学校選抜ソフトテニス大会

 男子ソフトテニス部は、只今現地で解散しました。さまざまな大会への出場、ご苦労様でした。
 保護者の皆様も、連日の遠距離送迎では大変お世話になり、有り難うございました。

男子ソフトテニス部 第18回東日本中学校選抜ソフトテニス大会

☆ 会場:しらさかの森スポーツ公園(白河市)

 決勝トーナメント(対 向陽中 0−3)
 よく頑張りました。ご苦労様でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(日) 本日の部活動

☆ 男子ソフトテニス部 第18回東日本中学校選抜ソフトテニス大会 
会場:しらさかの森スポーツ公園(白河市)

☆ サッカー部 県北リーグ(対信陵中) 会場:十六沼公園サッカー場

 ※ 校外学習 出発風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04-05-07(土) 本日の部活動

☆ バレー部 練習試合(県北中) 会場:県北中

 午前中の活動でした。

 ※ 先日の試合風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 in 棚倉

☆ 男子ソフトテニス部 第18回東日本中学校選抜ソフトテニス大会 
会場:ルネサンス棚倉

 対 取手一中 1−2 惜敗
 対 鷲宮東中(埼玉) 1−2 惜敗
 対 三和中 1−2 惜敗
 対 三島中 2−1 快勝

 明日のトーナメントに臨みます。明日は、しらさかの森スポーツ公園(白河市)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04-05-07(土) 本日の部活動

☆ 野球部 練習試合(対大鳥中、西根中) 会場:桃陵中

 いい経験になる試合だったとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(土) 本日の部活動

☆ 男子ソフトテニス部 第18回東日本中学校選抜ソフトテニス大会 
会場:ルネサンス棚倉

☆ 剣道部 合同練習会(須賀川二中、明健中) 会場:須賀川二中

☆ サッカー部 県北リーグ 対モンターニャFC 会場:蓬莱中

☆ 男女バスケ部 練習試合(県北中、他) 会場:本校

☆ 午前中練習:ソフト部、女子ソフトテニス部、吹奏楽部

 ※ 試合風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部 県北中学生ソフトテニス研修大会

 暑い中、一日中ご苦労様でした。
 いいプレーも見ることができてよかったです。
 まだまだ これからどんどん伸びるチームだと思います。
 日々の練習に励んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 県北中学生ソフトテニス研修大会

 対高瀬中 2−1 快勝
 対中村一中 0−2 惜敗
 『ベスト16』 よく頑張りました。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部

対石川義塾中 には残念ながら負けました。

研修試合としてこれから 対二本松三中が始まります。
画像1 画像1

サッカー部 県北リーグ

対 福島一中、渡利中合同チーム  
残念ながら敗れました。お疲れ様でした。

女子ソフトテニス部

 対 郡山一中、須賀川二中、西袋中連合チームに2ー1で勝ちました。
 次は、対 石川義塾中 です。

男子ソフトテニス部

 3番目のペアが勝ちました。2ー1で連合チームを破りました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115