最新更新日:2024/06/13
本日:count up199
昨日:575
総数:541083
明日は 6月14日(金) 部活動あり〜17:15 15:00すぎ下校 だてな給食409 メニューは、コッペパン 福島ももジャム トマトと卵のスープ 鶏肉のハーブ焼き ブロッコリーサラダ 牛乳。 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 68日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

東北吹奏楽コンクール 賞状とトロフィー

 東北吹奏楽コンクール『金賞』の賞状が届きました。
 賞状とトロフィーと共に。
画像1 画像1

東北吹奏楽コンクール 帰校しました

 先ほど吹奏楽部は帰校し、解散しました。
 長く過酷な2日間、生徒や保護者の皆さん、先生方、大変お疲れ様でした。
 保護者の皆様の1泊組とバス組とに分かれた大応援団。有り難くも頼もしく、『金賞』受賞に大きく貢献してくださり、大感謝しております。
 関係の皆々様、今まで長い間大変ご苦労様でした。

 ※ 朝練風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東北吹奏楽コンクール 『金賞』受賞! おめでとう!

 東北吹奏楽コンクールで本校が『金賞』を受賞しました。
 おめでとうございます!
 練習の成果が十二分にでました。
 生徒のみなさん、よく頑張りました!
 『東北に伊達中あり!』
画像1 画像1

東北吹奏楽コンクール

画像1 画像1
 ライブ映像から生徒たちの青森での活躍が届きました。
 伊達市から約420km離れた北の青森の地から、『最高の演奏』が聞こえてきました。
 伊達中生の活躍に誇らしさを感じました。「ありがとう!」

 ※ なお、青森会場の写真は、タブレットの映像の写真です。

東北吹奏楽コンクール

 12:02 写真撮影
 12:47 バス出発
 13:10 昼食
 20:30 学校到着予定

 ※ 最後まで見事! やりきった生徒たちと先生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東北吹奏楽コンクール 演奏が終了しました!

 きれいでおだやかな中、メリハリと迫力を画面ごしに感じました。
 上手でした。最高のできではないかと思いました。
 練習の成果を発揮できたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東北吹奏楽コンクール 自分のポジションに移動

 それそれの位置の確認をしています。

東北吹奏楽コンクール 演奏が始まります

 舞台に生徒たちが入場開始しました。
画像1 画像1

8月28日(日) 本日の部活動

☆ バレー部 午前中練習試合
☆ ソフトテニス部 男子:県北中学生ソフトテニス夏季研修大会 二本松市城山庭球場 女子:伊達地区新人研修大会 国見町グリーンアリーナ

 ※ 練習風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東北吹奏楽コンクール

 10時頃、会場に到着しました。
 11:40から本校の演奏が始まります。

 ※ 朝練風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の風景より

 サッカー部 パス つなぐ パス。チームのカラーが見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 東北吹奏楽コンクール

 只今、吹奏楽部は青森市内のホテルに向けて出発しました。
 到着予定は19:00ごろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 東北吹奏楽コンクール

 全体練習が終わりました。
 これから楽器をトラックに積み込んだ後、昼食をとり、12:50ごろ出発です。

 ※ 3学年 吹奏楽部激励会より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 全体練習

 吹奏楽部の日々の練習の成果が聞こえてきます。
 本校生のよさ『穏やかさ』、『やさしさ』が音になって響き渡っています。迫力やメリハリは、『やるときはやる! やればできる やったらできたの伊達中』で実現することと思います。

 ※ 朝練風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 全体練習

 音合わせ。もう感動は始まっている感じです。

 ※ 朝練風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 全体練習 開始

 さあ、1階多目的ホールで始まった全体練習。音合わせから。

 ※ 朝練風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(土) 本日の部活動

☆ 野球部 醸芳中にて合同練習
☆ サッカー部 午前練習
☆ ソフトテニス部 男子:伊達地区秋季個人研修大会 国見町グリーンアリーナ他 女子:県北中学生ソフトテニス夏季研修大会 二本松市城山庭球場
☆ バスケ部 男女:県北リーグ 本校
☆ 剣道部 午前練習
☆ 特設水泳部 県中学校水泳選手権大会 開成山プール

 ※ 授業風景より 1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115