最新更新日:2024/06/12
本日:count up170
昨日:611
総数:540479
明日は 6月13日(木) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食408 メニューは、麦ごはん 肉じゃが 納豆 梅おかか和え さくらんぼ 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 67日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

12月17日(日) きょうの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
☆ 野球部 野球教室 ※ほばら大泉球場にて 

☆ ソフト部 合同練習 ※清水中にて 

☆ バレー部 練習試合(附属中 吾妻中 福島三中 桃陵中) ※桃陵中にて

☆ 野球部 NTT東日本野球教室 ※ほばら大泉球場にて

☆ 吹奏楽部 (県北支部アンサンブル講習会 ※本校にて) (伊達市楽友協会音楽祭 ※梁川小にて)

 ※ 1年生保体の時間より

「雨天時」女子ソフトテニス部 12/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しく届いたボールに、学校の名前のスタンプを押したり、空気を入れたりしています。
新品のボールで打つのがとても楽しみですね。

12月16日(土) きょうの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
☆ 午前練習 ソフトテニス部 バスケ部 

☆ 剣道部 練習試合 桃陵中 醸芳中 ※本校にて

☆ サッカー部 県北サッカーフェスティバル ※30分一本 9:10〜対福島一中・蓬莱中 11:10〜対渡利中 12:30〜対本宮一中 13:50〜対二本松A  ※十六沼運動公園 

☆ 野球部 合同練習 ※桃陵中にて 

☆ 吹奏楽部 県北支部アンサンブル講習会 ※本校にて

赤い羽根の募金 ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうの昼の放送で、生徒会より募金合計金額の発表がありました。
 8,616円です。ご協力ありがとうございました。

 ※ 昼休みの時間より  

情報科学部の活動

画像1 画像1
 情報科学部では、桃花祭のPRポスター制作と個々にテーマを決めた調べ学習を行ってきました。
 また、ブラインドタッチタイピングを目指して、毎日タイピング練習を行っています。その成果もみられ、みんなタイピングは速くなっています。今後は、プログラミングと作曲にも挑戦していく予定です。

きょうも 部活動はありません

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日曜日までは、部活動がありません。

 ※ 2年生技術の時間より

きょうの部活動

画像1 画像1
 午後5時まで。
 吹奏楽部は18:00まで延長です。

 バレー部と女子ソフトテニス部は活動がありません。

 ※ 部活動の時間より

県北地区一年生大会決勝トーナメント 12/3(日)

県北地区一年生大会2日目、決勝トーナメントが行われました。
平野中に2対1で勝利
岳陽中と清水中の合同チームに2対0で勝利
準決勝に進みました。
準決勝では梁川中と対戦し、0対2で負けてしまいましたが、堂々の3位入賞で、1年生は自信をもつことができました。
さらに力をつけて、来年の新人戦ではもっと良い試合をしたいと思います。
応援してくださった保護者の皆様、サポートをしてくれた2年生、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレー部 第3位! おめでとう! 県北地区中学校一年生バレーボール大会 12/3(日)

画像1 画像1
 ☆ バレー部 第3位! おめでとう!

 決勝トーナメント ※二本松市城山総合体育館 城山第二体育館

 対 平野中 2−1 勝

 対 岳陽中・清水中 2−0 勝
 
 対 梁川中 0−2 負 

 ※ 生徒作品より

女子ソフトテニス部 第3回伊達地区Sリーグ 12/3(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Aチーム 決勝リーグ 第4位

 Bチーム 決勝リーグ 第7位

 お疲れ様でした。

 ※ 部活動の時間より

男子ソフトテニス部 県インドアソフトテニス大会 12/2(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初戦 対 泉中 1−2 惜しかったです。お疲れ様でした。

 ※ 部活動の時間より 

伊達地区Sリーグ結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・伊達中Bチーム Sリーグの部 第2位
Aチームが県インドア出場のためBチームがレギュラーの部に参戦。
他校のレギュラーチームの中で大健闘です。決勝リーグは三つ巴の得失点差で僅差の第2位です。
仲間への応援もポジティブな掛け声が響きました。

・伊達中Dチーム 2部リーグ 優勝
5チームでの総当たりを全勝優勝。明るい雰囲気で戦い抜きました。
最終戦の伊達中Cチームとの同士討ちも勝利し嬉しい優勝を手に入れました。

・伊達中Cチーム 2部リーグ 第2位
伊達中Dチームとの同士討ちに惜しくも敗退しましたが、それ以外は全勝で第2位です。
2年生一人で1年生を引っ張りました。終わった後に悔しいの声が聞かれました。その気持ちを糧に次回リベンジを期待します。

みなさん、おめでとうございます。

男子ソフトテニス部 第3回伊達地区Sリーグ

画像1 画像1
12月2日(土) 国見町上野台運動公園にて
伊達中Bチーム、Cチーム、Dチームで出場しました。
日没が早まっただけでなく、雨が続き満足のいく練習はできていなかったものの、気持ちのこもったプレーが随所に見られました。
今回は、各チーム1.2年生の混合チームで編成しました。
2年生はリーダーシップを求められました。1年生に声を掛けながら、そして1年生はそれに応えるように生き生きと活躍しました。
3チームとも賞状を獲得しました。
結果だけでなく、ベンチの使い方やマナーなども意識して参加することができました。
年内最後の大会、良い締めくくりが出来ました。
保護者の皆様も送迎ありがとうございました。

12月3日(日) きょうの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ☆ サッカー部 県北サッカーフェスティバル ※30分一本 9:50〜対二本松B 11:10〜対福島一中・蓬莱中 12:30〜対信陵 13:50〜対清水中 

 ☆ バレー部 県北地区中学校一年生バレーボール大会 決勝トーナメント ※二本松市城山総合体育館 城山第二体育館

 ☆女子ソフトテニス部 第3回地区Sリーグ ※国見町庭球場にて

 ※ 2年生保体の時間より

午前中の部活動終了しました。

部活動開始前に、学校周りの落ち葉をソフトボール部で清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北地区一年生大会

画像1 画像1 画像2 画像2
城山総合体育館で行われている県北地区一年生大会で、白沢、松一、小浜の合同チームには0対2で負けましたが、大鳥中に2対1で勝って、明日の決勝トーナメントに進むことができました。保護者の皆様、応援、ありがとうございました。明日も頑張ります

12月2日(土) きょうの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ☆ 午前練習 ソフト部 女子ソフトテニス部 バスケ部 

 ☆ バレー部 県北地区中学校一年生バレーボール大会 予選リーグ(大鳥中、白沢中・二本松一中・小浜中合同チーム) ※二本松市城山総合体育館 城山第二体育館

 ☆ 男子ソフトテニス部 県インドアソフトテニス大会 ※郡山西部体育館にて  

 ☆ 男子ソフトテニス部 第3回Sリーグ ※国見町庭球場にて

 ※ 2年生技術の時間より

明日も 昼過ぎまで 雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日もきょうと同じぐらいの寒さで雨のようです。

 ※ 1年生道徳の時間より

これから 小雨の中 部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下り坂、小雨。
 部活動は17:00まで。
 吹奏楽部と男子ソフトテニス部は18:00までです。

 ※ 2年生技術の時間より

部活動 延長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトテニス部と吹奏楽部は、大会やコンクールに向けて18:00まで活動します。
 部活動延長の際は、家の人が迎えに来ることになっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115